ササミカツ丼

2021.05.07 (Fri)


月曜日(4月26日)の夕ご飯は、ササミカツ丼でした。


620_20210427092045c5b.jpg



●ササミカツ丼


621_20210427092046e0f.jpg

具は、ササミカツ、玉ネギ、長ネギ。Sサイズ3個の初玉子を使用(一人前)。


おかずは、4種類。


622_2021042709204743f.jpg

レンコンチップス
市販の唐揚げ粉をつけて揚げました。


623_20210427092049b8c.jpg

ササミカツ
サクサク衣も食べたいかなぁと思ってお皿へ。



624_202104270920508eb.jpg

大豆とひじき煮
むしょーに食べたくなって作りました。具は、大豆、ひじき、人参、レンコン、
ちくわ。



625_20210427092052ee8.jpg

たたききゅうりともろみ。



デザートは、とうさんが買って来てくれたコンビニスイーツ。


628_20210427092053d6d.jpg

シュークリームとエクレア♪
エクレア、うまうま


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  鶏ムネ、ササミ

名物かまど

2021.05.07 (Fri)


阪急キッチンエール宅配で購入した 名物かまど(香川県)を食べました。


655_20210426093014104.jpg

約1年ぶり。


656_20210426093015db6.jpg


「白いんげん豆(手亡豆)と、県産卵の黄味のみをふんだんに使って
炊き上げた黄味餡。その黄味餡を、皮でつつんだ菓子 by HP抜粋



652_20210426092742dc7.jpg

しっとりとしておいしい餡。甘すぎないところもグー。
生地は柔らかすぎず硬すぎずで丁度良い感じ


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
13:00  |  お菓子 市販品
 | HOME |  NEXT