土山人 de ランチ
2021.04.05 (Mon)
自家製粉石臼挽き手打ち蕎麦 土山人 天満橋店(大阪市中央区)でランチを
しました。
●天ぷらせいろ

海老天2尾、野菜天(アスパラ、ヤングコーン、椎茸、ナス、茗荷、
サツマイモ)。カリッと揚がった海老天、うまうま。
サツマイモ天は、しっとり甘々でした。
お蕎麦は、細挽き十割せいろ。

いい香り、いい喉越し。
蕎麦つゆもおいしくて、飲んでしまいました。

●鮪といかのミニ紅白セット

蕎麦、天ぷら、鮪といかのミニ紅白。
鮪といかのミニ紅白は、ミニどんぶり一面に具がのっていて
見た目にもうれしい一品。

食後は、屋上階に上がる予定だったのですが、閉鎖されていたので
上がれず。レストランフロア8階の窓越しに外の景色をパチリ。

このつづきは、また明日。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- オールド・ローズ・ガーデン (2021/04/17)
- 守破離 de ランチ (2021/04/15)
- 土山人 de ランチ (2021/04/05)
- gram のパンケーキ (2021/03/08)
- 守破離 de ランチ (2021/03/04)
ロールキャベツ
2021.04.05 (Mon)
金曜日(3月26日)の夕ご飯は、ロールキャベツでした。

前日に作りました。
味は、コンソメ。具は、ロールキャベツ、新玉ネギ、大根、人参。
食べる前に、豆腐とシャウエッセンを追加しました。
デザートは、三色団子とさくら餅。(京 嵯峨野 竹路庵 京阪くずは駅前店)。

さくらも餅のピンクはこしあん、白は粒あん。
我が家は、こしあん派、粒あん派に分かれているので
餡の状態を選べるのはありがたかったです。
夕方の更新は、ランチ記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ハンバーグ (2021/06/29)
- ハンバーグ (2021/06/04)
- ロールキャベツ (2021/04/05)
- ハンバーグ (2021/02/02)
- ロールキャベツ (2020/12/21)