鶏白湯鍋

2021.01.17 (Sun)


先週日曜日の夕ご飯は、ミー坊のリクエストで鶏白湯鍋でした。


60_20210111012138615.jpg


鶏白湯鍋のリクエストを受けていましたが時間がかかるので
聞かなかったことにしていました。が、やっと作ることに。

作り方を忘れてしまっていたので過去記事をチェックし、作りました。



●鶏白湯鍋


61_20210111012140adf.jpg

①手羽先、ガラ、水、酒、塩、長ネギ、生姜を入れて3時間煮て
冷まし、冷蔵庫へ。



62_202101110121412e1.jpg

②ガラ、長ネギ、生姜は取り除き、手羽先は、骨を抜き、身は取り置きし、
濃し、漉したものに長ネギ、玉ネギ、手羽先の取り置きした身、鶏モモ肉、
塩胡椒、酒、薄口醤油を入れて煮ました。



63_202101110121435e5.jpg

③土鍋に豆腐、長ネギ、鶏団子(鶏モモ肉、玉ネギ、塩胡椒、パン粉)を
入れました。



64_20210111012144d6c.jpg

④ ③に②を入れて煮ました。



65_202101110121461ed.jpg

⑤九条ネギを入れました。



66_20210111012148495.jpg

⑥もやし、スナップエンドウを入れました。



67_20210111012149da2.jpg

⑦全体に火が通ったらできあがり。



68_20210111012150d21.jpg

「これこれ〜」と喜んでもらえました。
スープはたっぷり作ったので、いっぱい楽しみました。


〆は、雑炊。


69_20210111012152617.jpg

スープを濃し、取り置きしておいたスープを足し、ご飯、餅を入れて煮て、
信州味噌、白味噌、酒、塩胡椒、淡口醤油、薬味ネギ、卵を入れて
仕上げました。うまうま。



70_20210111012153490.jpg

いくらOKのメンバーは、ミニイクラご飯も楽しみました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ● 誕生日、記念日の食事

釜揚げうどん

2021.01.17 (Sun)


先週日曜日のお昼ご飯は、釜揚げうどんでした。


50_20210111005802aa6.jpg



●釜揚げうどん


51_202101110058047a7.jpg


讃岐半生うどんを使って釜揚げうどんを作りました。


52_20210111005805308.jpg


旭ポンズといっしょに。


53_20210111005806a2b.jpg



おかずは、スナップエンドウとコーンのかき揚げと鳴門金時で作った
サツマイモ天。


54_2021011100580877d.jpg

紅塩をふって食べました。


デザートは、生デコショコラ(パティスリー ショコラトリー・ソリリテ 大阪市西区)。

阪急のケーキ宅配を頼みました。冷蔵配送なので受け取ったらすぐに
食べられました。


55_202101110058093b4.jpg

生チョコとチョコスポンジのチョコレートケーキ。
甘さ控えめで、おいしくいただきました。


夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
09:30  |  うどん
 | HOME |