万博記念公園の紅葉3
2020.11.24 (Tue)
先週月曜日は、万博記念公園(大阪府吹田市)に行ってきました。
日本庭園 汎庵・万里庵の次は、西大路のプラタナスを見て来ました。

その次は、もみの池のメタセコイア。

そして、ソラード(森の空中観察路)へ。

高さ3メートルから10メートルの森の空中観察路。

300メートル続きます。
上から木を見ることができて楽しいです。

滝も見ることができました。


森の空中観察路の最後は展望タワー。

高さ19メートルからパチリ。
下に見える道は、歩いてきた道。高いところを歩く時はドキドキでした。

万博記念公園のつづきはまた明日。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 大阪城公園へ 2 (2021/04/12)
- 万博記念公園の紅葉4 (2020/11/25)
- 万博記念公園の紅葉3 (2020/11/24)
- 万博記念公園の紅葉1 (2020/11/24)
- 和泉リサイクル環境公園のコスモス (2020/10/28)
万博記念公園の紅葉2
2020.11.24 (Tue)
先週月曜日は、万博記念公園(大阪府吹田市)に行ってきました。
日本庭園 汎庵・万里庵へ。ここは初めての訪問でした。


落ちている葉っぱも綺麗でした。


美人さんの紅葉を探してうろうろ。




ししおどしと葉っぱ・・・風情がありました。

次は、ソラードへ。
夕方の更新は、16時半です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ピーマンの肉詰め弁当 (2021/02/02)
- 阪神梅田本店で買ったもので夕ご飯 (2020/12/10)
- 万博記念公園の紅葉2 (2020/11/24)
- 咲くやこの花館 2020.07.16-9 (2020/10/29)
- コロッケサンド (2020/10/27)