万博記念公園の紅葉3

2020.11.24 (Tue)


先週月曜日は、万博記念公園(大阪府吹田市)に行ってきました。

日本庭園 汎庵・万里庵の次は、西大路のプラタナスを見て来ました。


940_20201116213903ea5.jpg



その次は、もみの池のメタセコイア。


941_20201116213904495.jpg


そして、ソラード(森の空中観察路)へ。


942_202011162139051c3.jpg

高さ3メートルから10メートルの森の空中観察路。



943_20201116213907842.jpg

300メートル続きます。


上から木を見ることができて楽しいです。


944_20201116213908cf6.jpg



滝も見ることができました。


945_20201116213910675.jpg



946_20201116213911591.jpg


森の空中観察路の最後は展望タワー。


947_202011162139123bf.jpg

高さ19メートルからパチリ。


下に見える道は、歩いてきた道。高いところを歩く時はドキドキでした。


948_20201116213914620.jpg


万博記念公園のつづきはまた明日。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  外出 大阪市外

万博記念公園の紅葉2

2020.11.24 (Tue)


先週月曜日は、万博記念公園(大阪府吹田市)に行ってきました。

日本庭園 汎庵・万里庵へ。ここは初めての訪問でした。


930_202011162138496ff.jpg


931_202011162138513dc.jpg



落ちている葉っぱも綺麗でした。


932_20201116213852efa.jpg


933_20201116213853d5e.jpg



美人さんの紅葉を探してうろうろ。


934_20201116213854664.jpg


935_20201116213856953.jpg


936_2020111621385711c.jpg




937_20201116213859f06.jpg

ししおどしと葉っぱ・・・風情がありました。



938_20201116213901424.jpg


次は、ソラードへ。

夕方の更新は、16時半です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  お弁当 他
 | HOME |  NEXT