牛こま炒め弁当
2020.11.09 (Mon)
先週月曜日のお弁当は・・・

●ご飯
●牛こま炒め
玉ネギ、長ネギを焼き、黒毛和牛牛こま、塩胡椒、酒を入れて焼き
醤油を入れて炒めました。
●紅ショウガ
●冷凍エビ寄せフライ・おさつちゃん
●市販の壬生菜漬け・梅干し
朝ご飯は、牛丼でした。

どんぶり委員長というドラマで牛丼を見て、食べたくなって作りました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 牛肉と野菜炒め弁当 (2020/12/08)
- 牛こまとレンコン煮弁当 (2020/11/19)
- 牛こま炒め弁当 (2020/11/09)
- 牛肉焼き弁当 (2020/10/30)
- イチボ炒め弁当 (2020/09/17)
ばくだん丼
2020.11.09 (Mon)
日曜日(11月1日)の夕ご飯は、ばくだん丼でした。

●はくだん丼

ご飯の上に具をのせました。
マグロ(醤油、みりんにつけました)、長芋(米酢、三温糖、塩を絡めました)、
オクラ(出汁醤油、水、酒で煮ました)、納豆(納豆醤油を絡めました)。
食べる時に、混ぜて食べました。いろんな食感と味が押し寄せてきました。
ちょい足しは、イカオクラとイカ納豆。


●いくらの醤油漬け

ばくだん丼とは別に食べたかったので、ご飯を別皿にとりわけ
その上にイクラをのせました。

●市販の壬生菜漬け

箸休めにぴったりでした。
●手羽先焼き

紅塩をふって魚焼きグリルで焼きました。うまうま。
夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- のり弁当風 (2021/02/28)
- ねばねば丼 (2021/02/03)
- ばくだん丼 (2020/11/09)
- のり弁当風 (2020/09/07)
- のり弁当風 (2018/10/13)