長居植物園へ 2
2020.11.05 (Thu)
(前記事のつづきです)
長居植物園のバラを楽しんだあとは、コスモス畑へ。

いろんな色のコスモスを一度に見ることができました。
美人さんを探してうろうろ、そしてパチリ。






コスモス畑には、ピンクのドアがあって、みんさん記念撮影をして
いました。あくのをまってパチリ。

この日は、曇りだったので夕景は楽しめないなぁと思って早めに撮影終了。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
長居植物園のバラを楽しんだあとは、コスモス畑へ。

いろんな色のコスモスを一度に見ることができました。
美人さんを探してうろうろ、そしてパチリ。






コスモス畑には、ピンクのドアがあって、みんさん記念撮影をして
いました。あくのをまってパチリ。

この日は、曇りだったので夕景は楽しめないなぁと思って早めに撮影終了。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 大阪城公園付近の散歩 (2020/11/12)
- 天空の農園 (2020/11/11)
- 長居植物園へ 2 (2020/11/05)
- 長居植物園へ (2020/11/05)
- 花野〜新・里山〜 (2020/10/22)
長居植物園へ
2020.11.05 (Thu)
先週水曜日は、長居植物園(大阪市東住吉区)へ。

長居公園の銀杏は少し色づいていました。

桜が楽しめるエリアでは、ジュウガツサクラに出合えてテンションアップ。
長居植物園の見頃の花は、バラ。






いい匂いにうっとりでした。
夕方の更新は、このつづきです。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 天空の農園 (2020/11/11)
- 長居植物園へ 2 (2020/11/05)
- 長居植物園へ (2020/11/05)
- 花野〜新・里山〜 (2020/10/22)
- 住之江公園へ (2020/10/20)