納豆炒飯
2020.09.19 (Sat)
先週土曜日のお昼ご飯は、ミー坊のリクエストで納豆炒飯でした。

●納豆炒飯
ミー坊に作り方を伝授しました。

納豆、長ネギ、細ネギ、人参、卵入り。
上手にできました

おかずは、冷凍 大阪王将の餃子。

ミー坊が焼いてくれました。
味噌汁は、玉ネギ、豆腐、地のり入り。

いただきものの地のりを味噌汁に入れて楽しみました。

地のりは、黒ばらのり(スサビノリ)の焼きのり。
そのまま食べるとパリッとしていて、いいおつまみに。
味噌汁に入れると味噌汁の風味がアップしました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 納豆炒飯 (2021/05/05)
- 豚キムチチャーハン (2021/02/23)
- 納豆炒飯 (2020/09/19)
- 納豆炒飯 (2020/08/24)
- ガーリックライスとホットケーキ (2020/04/23)
紀州鈴屋田辺のデラックスケーキ
2020.09.19 (Sat)
先週土曜日の朝ご飯は、お菓子でした。
●紀州鈴屋田辺のデラックスケーキ
和歌山県の人気のお土産。
以前、和歌山にバスツアーで行った時に、友だちからデラックスケーキが
おいしいという話を聞き、お土産屋さんを探しましたが見つからず。
今回、そのお菓子が我が家にやってきました


おしゃれな包装。

極め細やかでずっしりとしたかすてらに店独特のジャムをサンドし、
ホワイトチョコで全体を包んたデラックスケーキ。
カットしたらこんな感じ ↓

一口食べて虜に。バタークリームケーキを食べているような感じ。
生地、ジャム、チョコのバランスのいいこと

またリピしたいです。
夕方の更新は、お昼ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 御菓子司 富英堂 (2020/12/09)
- 十勝カタラーナ (2020/11/30)
- 紀州鈴屋田辺のデラックスケーキ (2020/09/19)
- トップスのチョコレートケーキ (2020/08/16)
- ベルギーショコラケーキ (2020/07/31)
| HOME |