父の日の夕ご飯

2020.06.29 (Mon)


日曜日(6月21日)の夕ご飯は、焼肉にしました。


550_20200622100950624.jpg


旅先で食べて おいしかった島根和牛。
(過去記事 日本海 庄や de ランチ 2018.03.04)

とうさんは食べたことがないので、是非食べてもらおうと、いろいろ探したところ
ヒットしたのが奥出雲和牛焼肉セット。


551_2020062210095235c.jpg

552_20200622100953da2.jpg

奥出雲地方で生まれ育った限定黒毛和牛の希少部位が食べられるセット。

とうさんに、届いた箱を開けてもらい、お肉を一番に見てもらいました。
「おぉぉぉ〜 きれいなお肉っ」と喜んでくれました。


えっと、これだけでは足りないかと思って 豚肉も用意しました。
お初の雪乃豚 (兵庫県産)


553_2020062210095563f.jpg

兵庫県で育った三元豚を氷結熟成させた豚。
氷結熟成は、真空包装した正肉を特殊な氷の中で2週間保管したものとのこと。


焼肉用のホットプレートの上に食材をのせました。


554_202006221009566a0.jpg



555_20200622100958154.jpg

味噌ダレ、紅塩、すりおろしたてのわさびを用意。

奥出雲和牛焼肉は、1部位ずつ焼きました。お肉の旨味たっぷり。
我が家のお気に入りは、いちぼ。おいしい脂が口中に広がりました。

雪乃豚はそのまま焼き、味噌ダレで食べました。上品な甘さの豚肉でした。

黒豚バラ肉は、もやしの上に置いて焼き、最後に混ぜ合わせ、味噌だれで食べました。
ご飯がすすみました。


デザートは、フェスティバロ 唐芋レアケーキ・ラブリー。


556_202006221009592a0.jpg


557_20200622101001107.jpg

久しぶりに購入しましたが、安定のおいしさでした ♪


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  季節 2020

父の日のお昼ご飯

2020.06.29 (Mon)


日曜日(6月21日)は父の日でした。お昼ご飯は、お赤飯ととうさんの好きなアジと
薩摩揚げを用意しました。


540_2020062210094184e.jpg



●薩摩揚げ (徳永屋本店 鹿児島県)


541_20200622100943af9.jpg

タイミングよく阪急キッチンエール宅配で取り扱っていたので買いました。


542_20200622100944ad0.jpg

すりおろしたてのわさびをつけ、醤油につけて食べました。たまりません。



●ごんあじ
長崎五島灘産のブランド魚。


543_20200622100946982.jpg

アジのなめろうにしようと思って買ったのですが、すりおろしたてのわさびが
あったので、アジをカットし、わさび醤油とやっこネギを混ぜ合わせました。
旨みがつまったアジで、うまうまでした。


●お赤飯


544_2020062210094715b.jpg


夕ご飯は、全員が揃わないので、お昼ご飯を食べたあと、父の日のプレゼント
タイム開始。
それぞれからのプレゼント、喜んでもらえました。


この日の夕方の空は紫っぽい色。色がかわっていくのを、眺めました。


546_20200622100949d8e.jpg



夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
12:30  |  季節 2020
 | HOME |  NEXT