ホテル・ロッジ舞州のあじさい 2
2020.06.20 (Sat)
(前記事のつづきです)
先週金曜日は、ホテル・ロッジ舞州(大阪市此花区)へ。

雨の中、あじさいを楽しみました。




友だちが、雨の日ならではの いいスポットを見つけたと呼びに来てくれました



蜘蛛の巣と水滴、そしてあじさい。
楽しくって、長い時間そこにいました。雨の日の撮影は苦手だけど、雨の日で
よかったなぁと思いました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
先週金曜日は、ホテル・ロッジ舞州(大阪市此花区)へ。

雨の中、あじさいを楽しみました。




友だちが、雨の日ならではの いいスポットを見つけたと呼びに来てくれました




蜘蛛の巣と水滴、そしてあじさい。
楽しくって、長い時間そこにいました。雨の日の撮影は苦手だけど、雨の日で
よかったなぁと思いました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 住吉公園の野鳥とあじさい (2020/06/25)
- 住吉大社の反橋と住吉公園 (2020/06/25)
- ホテル・ロッジ舞州のあじさい 2 (2020/06/20)
- ホテル・ロッジ舞州のあじさい (2020/06/20)
- 大阪城公園のあじさい (2020/06/17)
ホテル・ロッジ舞州のあじさい
2020.06.20 (Sat)
先週金曜日は、ホテル・ロッジ舞州(大阪市此花区)内のあじさいを見に行ってきました。
昨年は行くことができずでしたが、今年はご縁があって行くことができました

この日は雨のち曇り予報でしたが、撮影中は、小雨・・・そして大プリの雨・・・小雨と
雨がつづきました。傘を持ちつつの撮影はあまりしないので、ムズカシイ。


見頃のアナベル。長居植物園では咲き始めだったので、嬉しかったです。

いろんな色が混ざっているこぶりのあじさい。可愛かったです。

色違いが並んでいました。

枠いっぱいのあじさい。

びょこんと飛び出たあじさい。

蝶蝶もパチリ。
あとで友だちが蝶々の名前を調べてくれました。コミスジと言うそうです。

ハートっぽいあじさいも見つけました。
あじさいのつづきは夕方の更新で。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 住吉大社の反橋と住吉公園 (2020/06/25)
- ホテル・ロッジ舞州のあじさい 2 (2020/06/20)
- ホテル・ロッジ舞州のあじさい (2020/06/20)
- 大阪城公園のあじさい (2020/06/17)
- 長居植物園の紫陽花2 (2020/06/11)
| HOME |