弄堂 生煎饅頭 de ランチ

2020.03.23 (Mon)


弄堂 生煎饅頭 南森町店(大阪市北区)でランチをしました。


450_20200316151115c71.jpg


451_20200316151117e8f.jpg

雨のお陰か? 気温が低いお陰か? 空いていました。


大好きな生煎饅頭。


453_2020031615112010c.jpg


454_20200316151121f7e.jpg

今日も、いい感じにできています。肉汁もたっぷり。
安定の旨さ♡


ジャジャ麺も頼みました。


456_2020031615112309d.jpg

この具がおいしくて、これをベースに豚饅を作ってくれないかしら? といつも思います。
ご飯の上にかけてもおいしいだろうなぁ。


工芸茶も頼みました。


452_202003161511194c9.jpg

今回は、花が咲きませんでした


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  ランチ 北区(除く梅田)

大阪天満宮へ

2020.03.23 (Mon)


先週の月曜日は、大阪天満宮(大阪市北区)に行ってきました。


429_20200316151059f74.jpg


430_20200316151100654.jpg

前回、見ることのできなかった干支の絵馬をパチリ。



431_202003161511025f7.jpg

天満宮の牛の像。撫でると、頭が良くなる、悪いところが良くなるなどから
つるつるになっている部分も。


432_202003161511048cb.jpg

後ろ側に回ると、あらっ、お尻に梅の花が。


境内の梅は、散っていたのですが、牛の像の上だけ、少し残っていました。


442_20200316151109ae7.jpg 428_20200316153210291.jpg



440_202003161511068a3.jpg

祖霊社の方へ行ってみました。ここの梅もおわり。

花をつけた梅の木が1本だけあったので写真を撮りました。


441_20200316151108635.jpg

427_20200316153010d86.jpg



そのあとは、中村家でコロッケを頬張りました。


445_20200316151112441.jpg


446_20200316151114d7f.jpg



夕方の更新は、ランチ記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
12:00  |  外出 大阪市内
 | HOME |  NEXT