てっさ、てっちり

2020.03.22 (Sun)


先週日曜日のランチは、守破離 黒門店(前記事)でした。
食後は黒門市場をうろうろしました。


480_202003160919137a7.jpg 481_20200316091915897.jpg

お客さん・・・いないなぁ。


夕ご飯は、ずっと食べたいとリクエストをもらっていたフグにしました。

てっさは、ふぐ料理の老舗 太政で購入。


483_20200316091918ca1.jpg

「下関の南風泊(はえどまりに専用の生け簀があり、そこから空輸で送られてくるトラフグを
使用」 by HP


482_202003160919167b0.jpg

丁度よい厚み。専用のちり酢がさらに旨さを引き立てていました。
またリピしたいな。


てっちりは、黒門中川で購入。長崎県産トラフグ。


484_20200316091919f44.jpg

お店の入口に置いてあったフグに目が釘付け。たっぷりある〜♪

お野菜もここで購入。


485_202003160919212b8.jpg

てっちりの具は、トラフグ、鶏団子、白菜、エノキ、長ネギ、豆腐、人参、大根。

「フグの身がいっぱい入ってる〜」と、みんな大喜び。


486_20200316091922e14.jpg

そのあとは、無言で食べました。


〆は、雑炊。


487_20200316091924ab6.jpg

汁を漉し、長ネギを入れて煮て、炊きたてのご飯、餅を入れて煮て、味噌、卵を
入れて仕上げました。


488_20200316091925876.jpg

なんでフグ雑炊って、こんなにおいしんだろう。
また食べたいです


以上、本日2回目更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


◆ FC2訪問者の皆様へ。

訪問ありがとうございます。
3月22日は、訪問及びポチをお休みします



関連記事
16:30  |  ● 鍋

自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 de ランチ

2020.03.22 (Sun)


先週日曜日のお昼ご飯は、とうさんとミー坊といっしょに自家製粉石臼挽手打蕎麦
守破離(大阪市中央区)へ行きました。


510_20200315143942df8.jpg

守破離は3店舗あり、谷町四丁目店、堂島店には行きました。今回はまだ行って
いなかった黒門店へ。これで全店制覇になります



511_202003151439444d3.jpg

開店時間、11時半の5分前につきました。誰も並んでいない〜♪
待っている間、花の写真を撮ったりしました。

開店時間になって中に通されました。中庭が見られるソファ席に案内されました。


536_20200315145057e94.jpg

ソファ席はゆったりできました。


512_202003151439458a8.jpg

メニューを見ると、他店ではあった旬菜天盛りそばがありませんでした。とうさんは
それを楽しみにしていたのだけど。温かいそばも食べてみたいと天南そばを注文。


513_2020031514394757d.jpg

お蕎麦を待つ間、わひざをスリスリ。


●天南そば(海老の天ぷらと白ネギ)


517_202003151439524b6.jpg

おつゆの味見をさせてもらったら、うまうまでした。
麺は、太麺で食べ応えがありそう。

前回食べられなかったじゃこご飯も食べたとうさん。


518_202003151439541fc.jpg

ピカピカご飯にじゃこ煮。わさびをトッピングしつつ食べていました。


ミー坊は、十割そばのざるそば。私は、十割そばの天盛りそばを注文し、
天ぷらをシェアしました。


514_20200315143949e4e.jpg



●十割そば

「殻を剥いた剥き実を真空状態で仕入れ、使う分のみ真空パックを開け挽きすぎ
ないギリギリを狙い微粉に挽き、しっとりとしたそば粉に仕上げます。」by HP
今回使用したのは福井産だそうです。


515_20200315143950c7f.jpg

細麺で、重すぎず軽すぎず、ちょうどいい感じ。



516_20200315143951b74.jpg

立派な海老、ふふふ。
その他は、ナス、レンコン、ゴボウ、人参、おくら、ピーマン、安納芋など。


夕方の更新は、夕ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


◆ FC2訪問者の皆様へ。

訪問ありがとうございます。
3月22日は、訪問及びポチをお休みします




関連記事
09:30  |  ランチ 中央区
 | HOME |