博多かわ屋 de 夕ご飯
2019.11.23 (Sat)
先週金曜日の夕ご飯は、博多かわ屋(大阪市城東区)へ。
以前、百貨店の催事でこの店の名物かわ焼き食べておいしかったので、
お店で熱々を食べてみたいと思っていました。■過去記事 2019.04.21

JR京橋駅南口で待ち合わせ。トラちゃんはバイトが入っていて不参加。残念。
予約時間ギリギリに待ち合わせ完了。改札前に店があるので迷う心配なし。
予約していなかったら席はなかったなぁ・・・の大盛況。

ソフトドリンクで乾杯。
お初の金宮。うまし。
金宮・・・今度買おう。



つきだしのキャベツ(一人前)
塩をかけて食べました。甘くて、うまし。

明太ポテト
ほどよい辛さ、なめらかな食感のポテト。

かわ焼き
これが食べたかったんです♪
外はカリッ、中はむちっ。一人3本を注文したのですが、もっと食べたかったです。

鶏もも唐揚げ
ゆず胡椒がよく効いていました。
「〆は、どうする? 」 という話になり・・・がっつり食べたいよねという
ことで、別の店へ。



バーガーとモスチキンになりました。 安定のおいしさ、モスバーガー。
これでお腹は、十分満たされました

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 焼肉どうらく de 夕ご飯 (2020/01/18)
- 記念日のお昼ご飯 (2020/01/18)
- 博多かわ屋 de 夕ご飯 (2019/11/23)
- バタークリームケーキ (2019/11/22)
- 栗入りお赤飯 (2019/10/01)
大阪城公園散策(11月15日) 2
2019.11.23 (Sat)
(前記事のつづきです)
先週水曜日にも行った もみじ園に再び行ってきました。

数日間のことですが、紅葉が進んでいました。

昨年撮ったオレンジ色の紅葉を探してうろうろ。
見つけました〜♪
でも、葉はきれいな状態ではなかったです

さらにうろうろしていたら、紫色っぽい葉を見つけました。


赤いのも撮っておこうとパチリ。

そのあとは、お茶タイム。
しばらく休んで、南東から北方向へ。
むっちゃ歩きました。
まだ西エリア、北エリア、天守閣周辺
はクリアしていないのですが、
ここのお散歩はこれで終了かな。
夕方の更新は、夕ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
先週水曜日にも行った もみじ園に再び行ってきました。

数日間のことですが、紅葉が進んでいました。

昨年撮ったオレンジ色の紅葉を探してうろうろ。
見つけました〜♪
でも、葉はきれいな状態ではなかったです


さらにうろうろしていたら、紫色っぽい葉を見つけました。


赤いのも撮っておこうとパチリ。


しばらく休んで、南東から北方向へ。
むっちゃ歩きました。
まだ西エリア、北エリア、天守閣周辺
はクリアしていないのですが、
ここのお散歩はこれで終了かな。
夕方の更新は、夕ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- あべのハルカスへ (2019/12/17)
- 住吉公園散策 (2019/12/05)
- 大阪城公園散策(11月15日) 2 (2019/11/23)
- 大阪城公園散策(11月15日) (2019/11/23)
- 大阪城公園 もみじ園 (2019/11/20)