Panya芦屋のパン
2019.11.06 (Wed)
先週水曜日の夕ご飯は、Panya芦屋のプレミアム食パンでした。


Panya芦屋のプレミアム。
Panya芦屋がルクア大阪で常設と
なり、行ってきました。
これでいつでも食べたいときに
買うことができます♪

1日目は、何もつけずそのまま食べました。
汁物は、ポトフ。

具は、ベーコン、白菜、玉葱、シャウエッセン。
この日はハロウィーン前日だったので、おかずプレートはハロウィーン
仕様にしました。

おかずは、鶏モモ肉の塩胡椒焼き、ポテトサラダ、タコと北アカリと九条ネギの
ガーリック炒め、レタスでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- オープントースト (2019/11/10)
- カンテ・グランデ ベーカリー (2019/11/09)
- Panya芦屋のパン (2019/11/06)
- ハンバーガー (2019/11/03)
- オムレツとカレーパン (2019/11/01)
かさね de ランチ
2019.11.06 (Wed)
大丸エキウエダイニング美食区内にある 香りそばと手作り豆冨かさねでランチを
しました。

ミニ天丼セットを注文しました。


色白っぽいお蕎麦。長さ、ややながめ。ほどよい喉越し、いい感じ。
つけ汁は好きな味て、ゴクゴクと飲んじゃいました。

ミニ天丼は、エビ、ナス、ししとう、海苔。
ミニ天丼ですが、ご飯はけっこうたっぷりありました。

豆腐には、専用の醤油がついていたのですが、ソバつゆにつけて食べると
さらにうまうまでした。
食後は時空の広場へ。

行った日がハロウィーン前日だったのでハロウィーン装飾の展示がありました。
11月1日からスタートのイルミネーションは準備中でした。

11月22日からは装飾がボリュームアップ、クリスマス仕様になるそうです。
大阪ステーションシティ バール・デルソーレで一休み。


ソフトジェラートメローネ イエローメロンとイタリアのフローズンドリンク
ストロベリーを注文しました。
夕方の更新は、夕ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 寿司 函太郎 (2019/12/10)
- 大阪焼小籠包 浪漫路 (2019/12/10)
- かさね de ランチ (2019/11/06)
- 酒場 やまと (2019/10/09)
- 海鮮回転寿司がんこ de ランチ (2019/09/30)