ハンバーグ弁当

2019.10.04 (Fri)


先週金曜日のとうさんのお弁当は・・・


323_20190927141042681.jpg


●ご飯、味付け昆布
●ハンバーグ
●カボチャ煮
●だだちゃ豆
●人参と九条ネギのタラコマヨ醤油炒め
●冷凍エビ焼売



324_2019092714104348e.jpg ハンバーグとカボチャ煮は
 前日作りました。












朝ご飯は、ユーハイムのフランクフルタークランツでした。


325_20190927141045ed7.jpg 326_20190927141046c18.jpg

327_201909271410486b8.jpg

大好きなフランクフルタークランツをコーヒーを飲みつつ、パクッ


以上、本日3回目更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  お弁当 ミンチ

セ・シュエットのパン3

2019.10.04 (Fri)


先週木曜日の夕ご飯は、セ・シュエットで買ったパンを食べました。


310_201909271410289b0.jpg
(写真は一人前)




311_20190927141030feb.jpg 312_20190927141031dcb.jpg

ルヴァンバゲット
天然酵母で作ったバゲットでライ麦の味が楽しめるパンでした。やや酸味あり。


313_201909271410336fc.jpg バケットをカットし、
 タラコ、マヨ、チーズを
 混ぜ合わせたものを塗り、
 だだちゃ豆をトッピング
 してオーブンで焼きました。








314_201909271410349e2.jpg

だだちゃ豆を彩りにと思ってのせたのですが、風味がアップ、食感もプラス
されてよかったです。熱々のタラコパン、最高♪


その他は、レタス、だだちゃ豆。


315_20190927141036bb0.jpg 316_201909271410378f0.jpg




317_2019092714103966c.jpg 汁物は、豆腐、玉ネギ、
 大根、ネギ、玉子入り。

 友だちが鍋キューブの鶏だし
 うま塩がおいしいよと教えて
 くれたので使ってみました。
 ずっと前から買っていたので 
 すが、なかなか作るチャンス
 がなくて。




318_201909271410401d7.jpg

鍋キューブの個数を調整し、淡口醤油で味を調えました。
鶏ガラ顆粒を使うより、いろいろ入っている分、奥深い感じでした。


夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2日目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  パン
 | HOME |  NEXT