セ・シュエットのパン2

2019.10.03 (Thu)


先週木曜日のお弁当は、セ・シュエットのパンを使ってサンドイッチに
しました。


346_20190926134002d8c.jpg

「具は何がいい?」と子どもたちに聞いたら、「この前といっしょがいい♪」
と言うので、玉子サラダ、生ハム、キュウリにしました。玉子サラダは
たっぷり入り。



朝ご飯は、セ・シュエットの菓子パンでした。


347_20190926134003143.jpg

クロワッサンアラクレーム
オレンジ色をした濃厚カスタードクリームと北海道産クリームの2種類の
ハーモニー。このクリーム、うまうま。



348_20190926134005ab5.jpg

クリームパン
こちらもオレンジ色をしたカスタードクリームがたっぷり入った一品。
これでプリンを作ってくれないかな。


パリポリと塩気を求めて、グランカルビーの塩味を食べました。


349_2019092613400683f.jpg 一袋の中には、ちょっと
 しか入っていないのですが、
 厚みのあるカットで、食べ
 応えがありました。









350_201909261340082b2.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から10月7日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  お弁当 パン  |  Comment(2)

セ・シュエットのパン

2019.10.03 (Thu)


先週水曜日の夕ご飯は、セ・シュエット(大阪市北区)で買ったパンを食べました。


340_20190926133955997.jpg




341_20190926133956fcc.jpg 342_20190926133957d63.jpg

表面カリッのクロワッサン、ソーセージがうまうまのソーセージパン。


おかずは、鎌倉ハムのパストラミビーフ、ふわとろ玉子焼き、シャウエッセン、
生野菜。


343_2019092613395937e.jpg

パストラミビーフは胡椒がたっぷりついていて、ビールに合いました。


スープは具だんさんにしました。


344_201909261340001f3.jpg

具は、ベーコン、シャウエッセン、キャベツ、玉ネギ。


夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  パン
 | HOME |  NEXT