手羽元と大根煮
2019.09.10 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、手羽元と大根煮でした。


手羽元と大根を焼き、三温糖、酒、
べんり酢、昆布、水を入れて煮て、
ジャガイモ、醤油を入れて煮て、
豆腐を入れて煮て、火を消し、
ゆで卵を入れて、冷ましました。


食べる前にシャウエッセン、モヤシを入れて加熱しました。

味しみしみ。
●タコとキュウリの酢の物

ぺんり酢と薄口醤油、生姜パウダー、すりごまを入れて漬け込みました。

味付 もみのり(佐田海苔店 熊本県)。
普通の海苔より、パリッ感が
あって、食べる手が止まりません
でした。

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 手羽先開き焼き (2019/10/25)
- 手羽元煮込み (2019/10/24)
- 手羽元と大根煮 (2019/09/10)
- 手羽煮 (2019/09/07)
- 手羽中揚げ、揚げ浸し (2019/07/03)
萬葉植物園の藤(5月7日)
2019.09.10 (Tue)
(
お花シリーズ)
萬葉植物園で撮った藤の写真をアップします。(撮影日 2019.05.07)

白野田

九尺

岡山一歳

春日砂ずり

口紅

本紅
昭和紅 / 八重黒龍 (八重の藤は、初めてみました)
お花シリーズのつづきはまた今度。
夕方の更新は、火曜日夕ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。

萬葉植物園で撮った藤の写真をアップします。(撮影日 2019.05.07)


白野田


九尺

岡山一歳


春日砂ずり

口紅


本紅


昭和紅 / 八重黒龍 (八重の藤は、初めてみました)
お花シリーズのつづきはまた今度。
夕方の更新は、火曜日夕ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 靱公園のバラ(5月9日) 2 (2019/10/10)
- 靱公園のバラ(5月9日) (2019/10/08)
- 萬葉植物園の藤(5月7日) (2019/09/10)
- 長居植物園 (4月18日)シャクナゲ (2019/09/03)
- 長居公園の桜 (4月18日) 2 (2019/08/27)