万博記念公園4(紫陽花)
2019.07.16 (Tue)
土曜日(7月6日)は、万博記念公園へ行ってきました。
ハス→キノコ→バラ→カモ→ランチのあとは、まだ体力が残っていたので
紫陽花のブースに行くことにしました。
ランチ先の国立民族博物館レストランみんぱくから、水すましの池、桜の流れ、
春の泉を経て、あじさいの森へ。結構歩きました。

(桜の流れエリアの紫陽花)
あじさい祭は終了していましたが、きれいな紫陽花はたくさん咲いていました。
あじさいの森のあじさい







♡の形っぽいのにも出合えました。

これで万博記念公園の記事を終わります。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 和泉リサイクル環境公園2 (2019/08/02)
- 和泉リサイクル環境公園 (2019/08/02)
- 万博記念公園4(紫陽花) (2019/07/16)
- 万博記念公園2(バラ園のカモ) (2019/07/16)
- 万博記念公園1(ハス) (2019/07/15)
万博記念公園3(みんぱく de ランチ)
2019.07.16 (Tue)
土曜日(7月6日)は、万博記念公園へ行ってきました。
ランチは、公園内のレストラン みんぱくへ。園内のポスターでエスニック
ランチメニューがあることを知って、行ってみよう♪ということになりました。


エスニックランチは4種類。その中から友だちは、ガイパッポンカリーランチ
を選びました。ガイ(鶏)パッ(炒め)ポン(粉)カリー(カレー)とのこと。

鶏肉がごろごろっと入っていました。味見をさせてもらいました♪
卵を使っているためかスパイス系に弱い私も食べられる味でした。
私は、ガイトート(タイの唐揚げ)ランチにしようか悩んだのですが、結局
エスニックランチとは関係のないエビフライとハンバーグランチにしました。

エビフライを食べるの・・・久しぶりな気がしました。
揚げたて、たっぷりタルタル♪
夕方の更新は、万博記念公園のつづきです。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 鎌倉パスタ de ランチ (2019/11/26)
- ミツケキッチン de ランチ (2019/10/23)
- 万博記念公園3(みんぱく de ランチ) (2019/07/16)
- BARBARA EXPO RESTAURANT de ランチ (2019/04/28)
- 土曜日のランチ (2019/04/08)