コロッケ、コロッケ弁当

2019.07.10 (Wed)


いただきものの大きなジャガイモ。普通のジャガイモと写真撮影したあとは
みんなの大好きなコロッケにしました。


240_20190701111605820.jpg 241_201907011116070c6.jpg


242_2019070111160810a.jpg

ゆで卵OKの面々は、ゆで卵入りのコロッケも作りました。
その他は、ハムカツ、千切りキャベツ、トマトも用意しました。


翌日のお弁当もコロッケでした。


243_201907011116103c5.jpg


ご飯は、コロッケを作る時に取り置きしたミンチ・玉ネギ・人参炒めを
使って、ケチャップライスにしました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  ● 揚げ物  |  Comment(2)

尾道のお菓子と尾道ラーメン

2019.07.10 (Wed)


日曜日(6月30日)の朝ご飯は、尾道に行った時に買ったお菓子を食べました。


230_20190701111553407.jpg レモン バターケーキの
 文字に惹かれて買った商品。

 広島の島から レモンバター
 ケーキ(金萬堂本店 広島県
 尾道市)

 レモンが効いてる〜
 お菓子でした。




231_20190701111555985.jpg



お昼ご飯は、尾道に行った時に買ったラーメンを食べました。


232_20190701111556b6f.jpg



●尾道ラーメン


233_201907011115580f8.jpg 234_2019070111155983b.jpg

尾道産天然真鯛を使ったスープの文字に惹かれて買いました。
尾道地方卸売魚市場 尾道ラーメン(ケンスイ 広島県尾道市)。

トッピングは、焼き豚、卵、味付けもやし、ネギにしました。


235_201907011116014bf.jpg



236_20190701111602c44.jpg 濃い色のスープだったので
 ちょっとびっくりしましたが
 最後まで飲み干せるおいしい
 スープでした。

 麺は、しっかりとした食感
 でした。







おかずは、鶏モモ、手羽中、長ネギ煮。


237_20190701111604c92.jpg

ラーメンのもやしは、この煮汁に絡ませまてから、トッピングに使いました。


夕方の更新は、日曜日の夕ご飯、月曜日のお弁当記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  ラーメン、冷やし中華
 | HOME |  NEXT