薬師寺2(建物)
2019.07.05 (Fri)
先週水曜日は、薬師寺(奈良県)に行ってきました。
薬師寺のハス(前記事)を楽しんだあとは、境内を散策しました。

(大講堂)

(国宝 東院堂)

(中門)


(中門を守っている二天王像)


お線香を売っていたので買いました。太い束なので中々全体に火がつかず
苦戦していたら、係の方が「少し火が付いた状態なら大丈夫ですよ。全部
燃えます」と声をかけてくださったので、その通りにさせていただきました。

東塔は解体修理中でした。
正面には、金堂

薬師寺の中心のお堂で、ご本尊
(薬師如来、日光菩薩、月光菩薩)
が祀られていました。
中は撮影禁止。

薬師寺の次は、ランチに行きました。続きは、また明日。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 奈良のバンビちゃん (2019/07/07)
- 子鹿公開を見てきました (2019/07/06)
- 薬師寺2(建物) (2019/07/05)
- 薬師寺1(ハス) (2019/07/05)
- 三室戸寺へ2 (あじさい) (2019/06/28)
薬師寺1(ハス)
2019.07.05 (Fri)
先週水曜日は、薬師寺(奈良県)へ。

ハスが咲いているとの
情報をもらい、行ってき
ました。
薬師寺北受付から中に
入りました。
すぐにハスが♪


次は、ハスの鉢が置いてある場所へ。

鉢がずらり。咲いてる咲いてる♪





夕方の更新は、薬師寺のつづきです。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 子鹿公開を見てきました (2019/07/06)
- 薬師寺2(建物) (2019/07/05)
- 薬師寺1(ハス) (2019/07/05)
- 三室戸寺へ2 (あじさい) (2019/06/28)
- 三室戸寺へ1 (蓮) (2019/06/27)