鯛めし
2019.05.18 (Sat)
日曜日(5月5日)は、子どもの日。全員が揃ってのお昼ご飯だったので
鯛めしにしました。

●鯛めし

たっぷり用意しました。とうさんの分以外は、イクラつき。


具は、お義母さんが育てた
新玉ネギ、絹揚げ豆腐、
ネギのおすましにしました。
おかずは、牛肉と新玉ねぎ、人参、ピーマン炒め。そして、カボチャ煮、
キュウリの醤油漬けにしました。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- えびめし弁当 (2019/09/04)
- 豚肉の蒸し煮とえびめし弁当 (2019/06/01)
- 鯛めし (2019/05/18)
- えびめし (2019/04/26)
- 鯛めし (2019/04/14)
あくまき、柏餅、ケーキ
2019.05.18 (Sat)
日曜日(5月5日)は、子どもの日。
お義母さんから鹿児島名物あくまきのプレゼント。毎年この頃作って
送ってくれる季節もの。


あくまき・・・
「作り方は、ざるに布を敷いて、木炭をのせ、熱湯をかけてあくを
とり、そのあくの中に洗ったもち米を一晩つけて、竹の皮で包み、
あく汁で3~4時間煮続けます by 過去記事」

柏餅も用意しました。


福壽堂秀信の柏餅。つぶとこしあん。

そして、ケーキも。

甘いもの三昧

夕方の更新は、日曜日のお昼ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 風邪、ひきましたの日の食事 (2019/06/03)
- 母の日(5月12日) (2019/05/26)
- あくまき、柏餅、ケーキ (2019/05/18)
- リクエストの たこぱー (2019/04/09)
- 桃の節句の夕ご飯 (2019/03/12)
| HOME |