カツサンド

2019.05.16 (Thu)


JRガード下 キッチン TONKUU(前記事)で カツサンドのテイクアウトをし
夜食にしました。


385_201905041547023ff.jpg 五元豚 なにわ星の豚
  (大山養豚場)使用。
 大阪市内(鶴見区)唯一の
 養豚場育ちだそうです。

 おいしいカツがソースを
 まとい、コールスローと
 いっしょにトーストで
 サンド。カツサンド、
 うまし。



386_20190504154704f79.jpg


カツ・・・おいしかったなぁ。お店のメニューに、この五元豚を使った
トンテキ、サムギョプサル、生姜焼きなどのがっつり、そして肉の味を
楽しめるメニューもあったので、食べればよかったなぁと思いました。


デザートは、イチゴロール。翌朝は、シュークリームを頬張りました。


388_2019050415470533a.jpg 389_2019050415470732d.jpg



お出かけ先のトラちゃんから食べ物の写真が送られてきたので
アップします。


340_20190504163442e4a.jpg


341_20190504163443a7c.jpg

以上、名古屋で食べた居酒屋めしでした。おいしそ〜♪


本日3回目の更新でした。
コメント欄は、次の更新から5月20日(月)夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  ● 既製品  |  Comment(13)

JRガード下 キッチン TONKUU

2019.05.16 (Thu)


金曜日(5月3日)の夕ご飯は、JRガード下 キッチン TONKUU(大阪市北区)
食べました。


375_2019050415464994c.jpg TONKUUはJR環状線
 天満駅から大阪駅間の
 天満駅寄りのガード下に
 ある養豚場直営の鉄板
 居酒屋。

 以前、とうさんが友だち
 に誘われてこの店に行き
 おいしかったからと、
 連れてきてくれました。


1階は、コの字カウンターの席でした。空いているところならどこでも
いいとのことで、鉄板さばきが一番よく見える鉄板前に座りました。


おばんざいのスピードメニューから自家製ハムステーキを注文しました。

手際よく焼かれたハムステーキ。


376_20190504154650518.jpg

肉厚でした〜


次に焼いてくれたのが、焼きするめ。


377_201905041546527bd.jpg



そして、盛り合わせ。


378_20190504154653846.jpg

豚のガツ(胃)とタンを初めて食べたのですが、どちらもおいしかったです。
豚のガツのコリコリとした食感、忘れられません。



●焼きチーズポテサラ


379_20190504154655bf0.jpg 380_20190504154656a83.jpg

コーン入りのポテトサラダの上に、カリカリ食パン、たっぷりチーズが
のった熱々の一品。



●チヂミ


381_20190504154658e70.jpg

おいしい豚肉がのっていて、お得感いっぱい。



●バラで大葉梅肉巻き


383_20190504154659e13.jpg

注文があってから作ってくれた一品。たっぷり梅肉入り。



〆は、ソース焼きそばにしました。


384_201905041547012b4.jpg

美味しい豚肉、シャキシャキのお野菜、もっちり麺でした。


夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:00  |  ● 外 食
 | HOME |  NEXT