カツサンド
2019.05.16 (Thu)
JRガード下 キッチン TONKUU(前記事)で カツサンドのテイクアウトをし
夜食にしました。

(大山養豚場)使用。
大阪市内(鶴見区)唯一の
養豚場育ちだそうです。
おいしいカツがソースを
まとい、コールスローと
いっしょにトーストで
サンド。カツサンド、
うまし。

カツ・・・おいしかったなぁ。お店のメニューに、この五元豚を使った
トンテキ、サムギョプサル、生姜焼きなどのがっつり、そして肉の味を
楽しめるメニューもあったので、食べればよかったなぁと思いました。
デザートは、イチゴロール。翌朝は、シュークリームを頬張りました。


お出かけ先のトラちゃんから食べ物の写真が送られてきたので
アップします。


以上、名古屋で食べた居酒屋めしでした。おいしそ〜♪
本日3回目の更新でした。
コメント欄は、次の更新から5月20日(月)夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 串揚げと焼きめし (2019/07/09)
- 朝マック (2019/06/04)
- カツサンド (2019/05/16)
- KYKのお弁当 (2019/05/10)
- 水曜日の夕ご飯 (2019/04/23)
JRガード下 キッチン TONKUU
2019.05.16 (Thu)
金曜日(5月3日)の夕ご飯は、JRガード下 キッチン TONKUU(大阪市北区)で
食べました。

天満駅から大阪駅間の
天満駅寄りのガード下に
ある養豚場直営の鉄板
居酒屋。
以前、とうさんが友だち
に誘われてこの店に行き
おいしかったからと、
連れてきてくれました。
1階は、コの字カウンターの席でした。空いているところならどこでも
いいとのことで、鉄板さばきが一番よく見える鉄板前に座りました。
おばんざいのスピードメニューから自家製ハムステーキを注文しました。
手際よく焼かれたハムステーキ。

肉厚でした〜
次に焼いてくれたのが、焼きするめ。

そして、盛り合わせ。

豚のガツ(胃)とタンを初めて食べたのですが、どちらもおいしかったです。
豚のガツのコリコリとした食感、忘れられません。
●焼きチーズポテサラ


コーン入りのポテトサラダの上に、カリカリ食パン、たっぷりチーズが
のった熱々の一品。
●チヂミ

おいしい豚肉がのっていて、お得感いっぱい。
●バラで大葉梅肉巻き

注文があってから作ってくれた一品。たっぷり梅肉入り。
〆は、ソース焼きそばにしました。

美味しい豚肉、シャキシャキのお野菜、もっちり麺でした。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 心斎橋ミツヤ de 夕ご飯 (2019/08/22)
- 風流 田舎そば (2019/08/04)
- JRガード下 キッチン TONKUU (2019/05/16)
- 北前居酒屋 佐助 (2019/04/18)
- UMEDA FOOD HALL de 夕ご飯 (2019/03/18)