奈良へ(11月15日) 2
2018.11.22 (Thu)
(奈良散策の続きです)
奈良国立博物館エリアを散策したあとは、興福寺エリアへ。

こちらでも、鹿のリラックスタイムを壊してしまいました。
「何してるのぉ〜もぉ〜」って感じ。

(興福寺 東金堂 国宝)

(興福寺 中金堂 国宝)

(興福寺 五重塔 国宝)
次は、猿沢池へ。

階段を降り、下り坂をおりて下へ下へ。
水面にうつる景色にまったり。


このつづは、また明日。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
奈良国立博物館エリアを散策したあとは、興福寺エリアへ。


こちらでも、鹿のリラックスタイムを壊してしまいました。
「何してるのぉ〜もぉ〜」って感じ。

(興福寺 東金堂 国宝)

(興福寺 中金堂 国宝)


(興福寺 五重塔 国宝)
次は、猿沢池へ。

階段を降り、下り坂をおりて下へ下へ。
水面にうつる景色にまったり。


このつづは、また明日。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 奈良へ(11月15日) 4 (2018/11/23)
- 奈良へ(11月15日) 3 (2018/11/23)
- 奈良へ(11月15日) 2 (2018/11/22)
- 奈良へ(11月15日) 1 (2018/11/22)
- バスツアー5 (2018/11/08)
奈良へ(11月15日) 1
2018.11.22 (Thu)
先週木曜日(11月15日) は奈良へ行ってきました。
ランチ(前記事)のあと、散策へ。
近鉄奈良駅前から奈良国立博物館エリアへと歩きました。



鹿がお出迎えしてくれました。
たっぷり鹿せんべいをもらったあとなのか、まったりとしている鹿が
多かったです。

写真を撮っていたら、ぎろっとにらまれました。
くつろいでいる所をごめんなさい。


奈良国立博物館はおしゃれさんな建物でした。
ここでも、鹿を撮ったり、紅葉を撮ったりして楽しみました。



夕方の更新は、このつづきです。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 奈良へ(11月15日) 3 (2018/11/23)
- 奈良へ(11月15日) 2 (2018/11/22)
- 奈良へ(11月15日) 1 (2018/11/22)
- バスツアー5 (2018/11/08)
- バスツアー4 (2018/11/08)