日曜日の朝昼ご飯

2018.11.12 (Mon)


日曜日(11月4日)の朝ご飯は、100円ローソンで買ったサンドイッチでした。


80_20181105095437c2c.jpg

100円ローソンだけど200円の商品もあり、200円のものは具だくさん。
どちらのパンも柔らかかったです。


お昼ご飯は、ビビンバでした。


82_20181105095439d10.jpg 83_20181105095441e60.jpg

なんばパークス内にある北野エースで購入したビビンバのもと。
ナムル、コチュジャン、ごま油つきで、温かご飯にかけるだけとのこと。

フライパンを使って石焼きビビンバを楽しむことにしました。

フライパンにごま油を敷き、温かご飯、ナムル(豆モヤシ、人参、ほうれん草、
ぜんまい入り)を混ぜ、お焦げができるまで焼き、仕上げにコチュジャン、ごま
油を回しかけ、佐賀和牛と初玉子をトッピングしました。


81_20181105095438b99.jpg

味のバランスがよくおいしかったです。お焦げがね、たまりません。
お肉は、最初と最後に1枚ずつ頬張りました。幸せ。

味変は、黄工場長さんの高麗食品 通の味キムチ。


84_20181105095442984.jpg 85_20181105095444489.jpg

おいしんだなぁこれが。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  パン / コメ・粉類  |  Comment(6)

ハンバーグ

2018.11.12 (Mon)


土曜日(11月3日)の夕ご飯は、ハンバーグにしました。


70_20181105095429b6b.jpg



●ハンバーグ


71_20181105095431dae.jpg

ソースは、エノキたっぷりにしました。

トラちゃんが「なめ茸の食感だね」と言って喜んでくれました。
エノキを軽く煮たものの食感は苦手なのですが、カットして、よく煮たのは
好きなトラちゃんなのでした。


●焼き野菜


72_20181105095432a8c.jpg

マイタケ(醤油味)、北アカリ(塩味)、ピーマン(塩味)、椎茸(醤油味)を
それぞれ焼きました。



73_201811050954334ac.jpg とうさんと一緒の夕ご飯。晩酌は
 とれたてホップ 一番搾り。
 フルーティな味わいでした。

 〆サバを用意したのですが、生ハム
 とか、チーズとかの方が合ったかも。


 74_20181105095435cf3.jpg





夕方の更新は、日曜日の朝・昼ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
12:00  |  ミンチ(牛も含む)
 | HOME |  NEXT