和創屋 奏 de ランチ
2018.05.10 (Thu)
先週水曜日は、和創屋 奏 (大阪市住之江区) でランチをしました。


ランチメニューは、日替わりと定食5種類(お造り、お刺身丼、焼き魚、天麩羅、
鶏唐揚げ)があり、私は日替わり、友だちは焼き魚定食にしました。
どちらも、前菜付き。ちょっずつ色々。嬉しい♪

ズッキーニーの焼き浸しは、今まで作ったことがなかったので、
今度作ってみようと思いました。おいしかったなぁ。
日替わりは、ワカサギの天麩羅、野菜天でした。

サクッと揚がった天麩羅。特に、レンコンがグーでした。
細うどんはいいつや。お出汁がおいしくて、にっこり。

ご飯、香の物もありました。ズッキーニのつけ物は初めてでしたが
うま〜い。


卵がけごはんなのですが、オリーブオイルの卵がけご飯でした。
オリーブオイル感は、そんなになく、食べやすかったです。

どどーんと半身、インパクト
大でした。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から5月14日の夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 懐石料理 徳 de ランチ (2018/06/22)
- Pizzeria Casa de ランチ (2018/05/31)
- 和創屋 奏 de ランチ (2018/05/10)
- レストラン一福 de ランチ (2018/04/21)
- 春来 de ランチ (2018/03/13)
豚肉とナスの揚げ浸し弁当
2018.05.10 (Thu)
先週水曜日のとうさんのお弁当は・・・

●ご飯、梅干し、味付け子持ち昆布
●豚肉とナスの揚げ浸し
●きんぴら
●卵焼き
●キュウリ、ミニトマト

ナス、豚肉を揚げ、旭ポンズ、
だし汁,ネギに一晩つけ、
汁気を切ってお弁当箱へ。

具は、ゴボウと人参、
ネギにしました。
夕方の更新は、水曜日のランチ記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ピリ辛そぼろ弁当 (2018/05/22)
- 豚肉とキャベツの味噌炒め弁当 (2018/05/18)
- 豚肉とナスの揚げ浸し弁当 (2018/05/10)
- 豚肉巻き弁当 (2018/05/03)
- 豚肉の味噌炒め弁当 (2018/04/23)