ナポリタン

2018.05.01 (Tue)


4月20日(金)の夕ご飯は、パスタにしました。


740_2018042309581892d.jpg


ランチにたっぷりライスを食べたので、夕ご飯はライス以外のものが
食べたくて、パスタにしました。


●ナポリタン


741_20180423095820a56.jpg

これが一番手早くできるなぁと思って作りました。具は、ベーコン、玉ネギ、
ピーマン。




742_201804230958216b1.jpg ●卵焼き

 卵、牛乳、砂糖、塩、
 チーズ、ネギを入れて
 焼きました。







743_20180423095823118.jpg

チーズ、とろ〜りで,グーでした。



翌日の朝ご飯は、こちらもチーズとろ〜りのトーストにしました。


744_2018042309582417b.jpg

食パンに、マヨ、チーズ、ベーコンをサンドして、フライパンで
押し焼きにしました。


745_20180423095826868.jpg

熱々を頬張りました♪


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  パスタ

近大薬用植物園

2018.05.01 (Tue)


4月20日(金)は、近畿大学薬学部薬用植物園(大阪府東大阪市)に行ってきました。


800_2018042309112230b.jpg 801_20180423091123e7e.jpg


近鉄 長瀬駅を下車し、まなびや通りを通って近畿大学薬学部薬用植物園へ。


805_20180423091128370.jpg 806_20180423091129675.jpg


えっと・・・まずは腹ごしらえ。近くにあったお店でランチをしました。

日替わり、サービスランチは、揚げ物一色。エビフライの文字を見つけて、
ルンルンの私。
料理が運ばれて来て、ご飯の多さにびっくり。こ、これは大学生サイズだぁ  
さすがに量が多かったので、半分にとお願いしました。それでも、普通の一杯分
以上はあったなぁ。


●コロッケ、魚フライ、エビフライ


804_20180423091126825.jpg



●チキカツと唐揚げ


803_20180423091125820.jpg


生野菜がいっぱい盛られていて、愛情を感じました。


さぁ、薬用植物園へ。


807_2018042309113182b.jpg



ここに来た一番のお目当ては、日本原産のすずらん。


808_201804230911320e0.jpg 809_20180423091134da9.jpg

花の中を撮りたかったのですが、花壇の中に踏み入るわけにもいかず、ここで
ストップ。


一番テンションが上がったのは、レンゲ。久しぶりに見ました。


798_20180423091119660.jpg 799_201804230911203b6.jpg


この他、いろいろ植物の写真を撮ったのですが、その記事は後日。


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
12:00  |  外出 大阪市外
 | HOME |  NEXT