辛國神社へ (2018.04.16)

2018.04.27 (Fri)


先週月曜日は、藤井寺に行きました。葛井寺の藤(前々記事、前記事)を楽しみ
そのあとは、辛國神社へ。

タイムスリップしたかのような景色にしばしフリーズ。


380_20180417121046ff3.jpg


383_201804171210486cb.jpg



つづじはGW中のイメージなのですが、藤同様、今年は早いみたいです。
椿はおわりかけでした。美人さんを見つけたので撮りました。


382_201804171210474b8.jpg 390_201804171210539d1.jpg 
 

 
境内をぶらり散策しました。


384_20180417121050fe7.jpg



386_201804171210513b3.jpg


ここにも藤が咲いていました。


391_201804171210541f1.jpg



この日は青空。気温もちょうどよく、リフレッシュできました。


394_20180417121057b3a.jpg


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  外出 大阪市外

葛井寺へ 2 (2018.04.16)

2018.04.27 (Fri)


先週月曜日に行った葛井寺(大阪府葛井寺市) のつづきです。


白藤の隣には、アーチ状の天井があり、見上げて藤を見ました。


370_20180417120024a6d.jpg


371_20180417120025235.jpg




こちらは、赤藤の棚。


372_2018041712002779a.jpg


374_20180417120030020.jpg 373_2018041712002829e.jpg



この日(4月16日)一番よく咲いていた藤は ↓


375_20180417120031f42.jpg


そして、美形さんだなぁと思って、たくさん写真を撮ったのは、赤藤でした。


376_20180417120033093.jpg 378_20180417120034111.jpg



夕方の更新は、お出かけ記事のつづきです。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
12:30  |  外出 大阪市外
 | HOME |  NEXT