辛國神社へ (2018.04.16)
2018.04.27 (Fri)
先週月曜日は、藤井寺に行きました。葛井寺の藤(前々記事、前記事)を楽しみ
そのあとは、辛國神社へ。
タイムスリップしたかのような景色にしばしフリーズ。


つづじはGW中のイメージなのですが、藤同様、今年は早いみたいです。
椿はおわりかけでした。美人さんを見つけたので撮りました。


境内をぶらり散策しました。


ここにも藤が咲いていました。

この日は青空。気温もちょうどよく、リフレッシュできました。

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 万博記念公園 1 ハス (2018/07/15)
- 近大薬用植物園 (2018/05/01)
- 辛國神社へ (2018.04.16) (2018/04/27)
- 葛井寺へ 2 (2018.04.16) (2018/04/27)
- 葛井寺へ 1 (2018.04.16) (2018/04/27)
葛井寺へ 2 (2018.04.16)
2018.04.27 (Fri)
先週月曜日に行った葛井寺(大阪府葛井寺市) のつづきです。
白藤の隣には、アーチ状の天井があり、見上げて藤を見ました。


こちらは、赤藤の棚。



この日(4月16日)一番よく咲いていた藤は ↓

そして、美形さんだなぁと思って、たくさん写真を撮ったのは、赤藤でした。


夕方の更新は、お出かけ記事のつづきです。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 近大薬用植物園 (2018/05/01)
- 辛國神社へ (2018.04.16) (2018/04/27)
- 葛井寺へ 2 (2018.04.16) (2018/04/27)
- 葛井寺へ 1 (2018.04.16) (2018/04/27)
- 勝尾寺5 (2018/04/15)