新年度会2 バッテンよかとぉ
2018.04.16 (Mon)
4月6日(金)は、新年度会でした。
1軒目(前記事)は、天満酒蔵へ、2軒目はバッテンよかとぉへ。

50円の文字に
吸い寄せられて
入店。
ハイボールが50
円だそうで。
私は、チューハイ
にしたのでノー
ハッピーアワー。

ソーダ割りを注文
したので味見させて
もらいました。
今までお湯割りか、
水割りでしたか飲ん
だことがなかったで
すが、なかなかグー
でした。
つきだしは、シャキシャキキャベツ。たれもかかっていて、これだけでも
ドリンクがすすみました。

●塩もつ煮


柚子胡椒や、七味と一緒に
食べたらおいしいのでしょ
うが、どちらも苦手なので
そのままで。

見た目は至ってシンプル
でしたが、ちくわも
チーズもひんやりして
いて、いい食べ頃で
おいしかったです。
●つくね
私の苦手な七味がいっぱいかかった状態で運ばれてきました。みんなが
「あっ、七味・・・」と私以上に反応していました。心配してくれて
ありがとう。一番少なそうなのを探してくれて、私にくれました。

炭火で焼かれた表面はカリッ。中は、今にも崩れそうなほどふわふわ。
ほどよい大きさにカットされた軟骨、たっぷりのネギ入りに、お料理
上手の友だちも納得の味。
さぁ、次にいきましょ。このつづきはまた明日。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 鯛めしや はなび de ランチ (2018/05/23)
- 新年度会3 大阪天満酒場 (2018/04/17)
- 新年度会2 バッテンよかとぉ (2018/04/16)
- 新年度会1 天満酒蔵 (2018/04/16)
- BRANCH de ランチ (2018/04/04)
新年度会1 天満酒蔵
2018.04.16 (Mon)
4月6日(金)は、新年度会でした。お花見をしつつの予定でしたが、
雨が降って来たので、天神橋筋商店街(大阪市北区)に移動しました。
一度入ってみたかった創業48年の老舗 天満の大衆酒場 天満酒蔵へ。

カウンター席、2人がけテーブル、奥に大きなテーブルがありました。
3人で行ったので、カウンター席に横並びで座りました。
まずは、生中とレモンチューハイで乾杯。

おいしいレモンチューハイでした。おかわりがしたかったけれど
はしご酒をしようと盛り上がっていたので、1杯でがまん。
一度に飲めるのは、3杯ぐらいまでなので。
●ポテサラ

魚肉ソーセージ入りのポテサラダは初めてでしたが、おいしかったです。
今度真似っこしてみよう♪
●イカの刺身

ほどよい ねっとりさでいい感じでした。
●唐揚げ(鶏ムネ肉)


天つゆは色白さん。
天ぷらは、3つずつ出て
きました。3人だったので、
ちょうどよかったねと話を
しました。
(アジ、エビ、シシトウ、
レンコン)


さぁ、次に行きましょう♪
お会計をしたら、一人千円以下でした

夕方の更新は、新年度会のつづきです。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 新年度会3 大阪天満酒場 (2018/04/17)
- 新年度会2 バッテンよかとぉ (2018/04/16)
- 新年度会1 天満酒蔵 (2018/04/16)
- BRANCH de ランチ (2018/04/04)
- ミュゼ リバーサイドレストラン (2018/04/02)