木曜日の夕ご飯

2018.04.15 (Sun)


4月5日(木)の夕ご飯は、かなたに(大丸梅田店)のお弁当にしました、



750_20180409103905ec4.jpg 蒸籠でお赤飯を炊いたと言う
 ポップにひかれて買いました。

 もっちりと仕上がったおいしい
 お赤飯でした。栗がのっている
 ところも嬉しかったです。





751_20180409103907dd4.jpg





752_20180409103908f09.jpg とうさんの分は、幕の内弁当に
 しました。お赤飯のお弁当では
 量がすくないなぁと思って。
 
 このお弁当でも量が少なかった
 ようで、お菓子を食べていまし
 た




753_201804091039108c1.jpg



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ● 既製品

勝尾寺5

2018.04.15 (Sun)


勝尾寺のつづきです。 (撮影日2018.04.05)


多宝塔から下へ。ピンク色の桜に吸い寄せられてしばし花見をしました。


880_20180406065805d45.jpg 881_20180406065806c13.jpg


882_201804060658083e7.jpg



883_2018040606581083c.jpg
(こんな所にもダルマが・・・)


下までおりてきました。


884_20180406065811f3c.jpg



まだ立ち寄っていなかった辯才天へ。


885_2018040606581214a.jpg 886_20180406065814871.jpg



そして、滝へ。


887_20180406065815431.jpg 888_20180406065817188.jpg



滝の横の岩にもダルマ。修行中?


889_2018040606581801e.jpg 890_201804060658204e3.jpg



私は、お休み処 花の茶屋で飲食中


891_201804060658218ec.jpg 892_201804060658234a1.jpg


別世界のような勝尾寺。気づけば4時間もいました。楽しかったなぁ。
連れてきてくれて


夕方の更新は、4月5日(月)の夕ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
09:30  |  外出 大阪市外
 | HOME |