3月28日の桜 1

2018.04.04 (Wed)


先週水曜日は、大川沿い(大阪市北区)の桜撮影に行ってきました。デジイチ、望遠
レンズ、マクロレンズ、念のためにコンデジも持って行きました。



200_201803281743045cf.jpg OAP付近のしだれ桜

 201_20180328174306b93.jpg

 202_201803281743073cc.jpg



203_20180328174309aa1.jpg
(OAP〜東方向)



199_201803281802169ef.jpg
(桜観光船)




204_201803281743103ff.jpg
(桜と緑の葉っぱのコラボ)




205_2018032817431255d.jpg
(桜と玉ボケ)




206_201803281743131e2.jpg 207_20180328174315087.jpg
(泉布観と桜)




208_20180328174316019.jpg
(旧桜宮公会堂の桜)



198_20180328180214eb4.jpg このあとは、造幣局に行きま
 した。
 行った日(3月28日)は、造幣局の
 桜の通り抜け日(4月11日〜4月17日)
 より2週間ほど早かったのですが
 一部の桜は咲いていました。
 つづきは、また明日。















以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  外出 大阪市内  |  Comment(3)

BRANCH de ランチ

2018.04.04 (Wed)


320_20180328162729a97.jpg 先週水曜日はBRANCH
 (大阪市北区)でランチをしま
 した。










私は、mixフライ定食。入口の看板にmixフライの写真があって、
そこにエビフライが載っていたので注文しました。
実際にはエビフライなく、アジフライが2尾つきでした。あとは、コロッケ、
唐揚げ、タルタルソース、生野菜がのっていました。


321_20180328162730cd2.jpg

サクサクと揚がったフライ衣でした。


友だちは、お店イチオシの手羽トロセット。


322_201803281627327e7.jpg
 手羽トロは、手羽焼きだろうと
 思っていたら唐揚げが運ばれて
 きました。
 そっか・・・唐揚げなのねと
 目を見合わせました。

 手羽トロはジューシーな仕上が
 りだったそうです。
 それにしても、たくさんある〜。




 






次の更新は16時半です。
以上、本日2回目の更新でした。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  ランチ 北区(除く梅田)
 | HOME |  NEXT