けいらんうどん

2018.03.29 (Thu)


先週木曜日の夕ご飯は、うどんにしました。


460_2018032310352550d.jpg



●けいらんうどん


461_201803231035279c5.jpg


うどんのお汁に水溶き片栗粉を入れ、卵を回し入れ、けいらんうどんに
しました。あんのお陰で、最後まで熱々でした。



●市販のかき揚げ


462_2018032310352835b.jpg

そのまま食べたり、うどんの汁につけたりして楽しみました。



●巻き寿司


463_20180323103530778.jpg

どの巻き寿司にもカニカマが入っていたので、とうさんの分だけ
おいなりさんにしました。



以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から4月2日夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  うどん  |  Comment(8)

とんかつ こおち de ランチ

2018.03.29 (Thu)

以前、よ〜いドンという番組で紹介されていた とんかつ こおち(大阪市住吉区)
放送直後は混むだろうと思い、日にちをおいてから行きました。


450_20180323103511e33.jpg 451_201803231035131bd.jpg


友だちは、迷うこと無く番組で紹介されていたと言う 霧島ロースかつ定食、
トッピングのかつ玉だれつきを注文。


452_201803231035158a3.jpg


宮崎県産霧島豚に粗目の生パン粉をまぶして揚げているそうです。味見させ
てもらったら、脂の部分がおいしかったです。岩塩がぴったり。


453_20180323103516595.jpg


かつ玉だれは、カツ丼のつゆを濃くしたような感じ。中に卵が入っていて
混ぜたら丁度良い感じになる仕上がり。


454_20180323103518c02.jpg



私は、やっぱり・・・エビフライを追い求めてしまい、ミックスフライセット
になりました。


455_20180323103519e62.jpg



456_201803231035214fa.jpg

厚さのあるミンチカツ。



457_20180323103522c19.jpg

ヘレカツは、クセがなく食べやすかったです。
エビフライについていたタルタルがおいしくて、持って帰りたかった
です。



3月22日・・・気づけば、桜がこんな感じに。


458_20180323103524760.jpg

のんびりしていたら桜撮影にでかける前に散ってしまうかも


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  ランチ 住吉区
 | HOME |  NEXT