ブリのピリ辛炒め
2018.03.16 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、味付けして冷凍しておいたブリを食べました。


醤油、酒、おろし生姜に
漬けたブリの冷凍を解凍し
片栗粉をつけて揚げました。
ナス、マイタケ、玉ネギ、
豆板醤、コチュジャンを焼き、
ブリ、アスパラ、三温糖、醤
油を入れて炒め、すりごまを
ふりました。

ブリがふわっと仕上がっていておいしいこと♪ 久しぶりに食べたナスも
ピリ辛がぴったり合っていて、うまうまでした。
●キムタクご飯

主食は、キムタクご飯にしました。(塩尻市オリジナル給食メニュー)
豚肉とキムチを焼き、ご飯、タクアンを入れて炒め、醤油で味を調えました。
ブリのピリ辛炒めとの相性もぱっちりでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ハマチ煮とゴーヤチャンプル (2018/07/31)
- 木曜日の夕ご飯と金曜日のお弁当 (2018/06/21)
- ブリのピリ辛炒め (2018/03/16)
- ハマチの献立 (2017/06/29)
- ブリアラ (2017/04/02)
びっくりドンキー
2018.03.16 (Fri)
先週木曜日は、とうさんの夕ご飯がいらない日でした。いつもなら
とうさんの苦手なものを食べちゃいましょうシリーズなのですが
今回は、外食をすることにしました。びっくりドンキーに現地集合♪
私はエビフライに心を奪われて、ハンバーグ & エビフライにしました。

トラちゃんは、ハンバーグディッシュ。

目玉焼きなどのトッピングがないと、見た目がちょっと寂しい。
ミー坊は、フォンデュ風チーズバーグディッシュ。

びっくりドンキーを満喫しました。
翌日のとうさんのお弁当 & 朝ご飯は、ロールパンサンドにしました。

・イカナゴ、チーズ、レタス、マヨ、マーガリン
・甘めの卵焼き、ハム、レタス、マヨ、マーガリン
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- オイル煮とパスタ (2018/03/19)
- カニ鍋 (2018/03/18)
- びっくりドンキー (2018/03/16)
- とうさんのご飯がいらない日の夕ご飯 (2018/02/15)
- ミー坊のいない日の夕ご飯 (2018/01/18)