節分の日の夕ご飯

2018.02.10 (Sat)


先週土曜日は節分でした。
みんなが揃う夕ご飯の時に豆まきをしました。


839_20180205101453fef.jpg

回収しやすいように、小袋入りを投げました

今年は・・・年の数だけ豆を食べました。かなりハードルが高かったです



夕ご飯は、骨付きモモ肉焼きにしました。


830_2018020510144153a.jpg




831_20180205101443074.jpg ●骨付きモモ肉焼き

 モモ肉に切り込みを入れ、紅塩、ドラ
 イローズマリーをふり、小麦粉をまぶ
 し揚げ焼きにし、最後に酒と醤油を絡
 めました。
 骨付きモモ肉の小を買ったのですが
 大でもペロリといけたかも。



832_201802051014446a0.jpg





●タコとマッシュルームのオイル煮


838_20180205101452c04.jpg

モクモク手作りファームからバケットを取り寄せたので、オイル煮と一緒に
食べました。

オイル煮は、ニンニク、タコ、ブラウンマッシュルーム、イタリアンパセリ、
紅塩、胡椒にオリーブオイルを入れて煮ました。


833_20180205101446e2d.jpg 834_2018020510144766d.jpg


837_201802051014508ef.jpg オイル煮とバケットを合わせ
 て食べたり、生野菜にオイル
 煮のオイルをかけ、塩胡椒を
 ふって、ドレッシングとして
 も楽しみました。


 このオイル煮を使って、もう
 一品作りました。


 

836_20180205101449577.jpg ●越冬北あかりのオイル焼き

 チンした北あかりの表面を
 オイル煮のオイルで焼き、
 紅塩をふりました。

 外カリッ、中ホクッ。







恵方巻きは、スイーツにしました。


829_20180205101705274.jpg

南南東を向いて、無言でパクッ。
ミー坊は、無言の自信がないと言って、一口分をちぎり、それを無言で
食べはじめましたが、途中で笑いがこみ上げてきたらしく、その一口を
苦戦しつつ食べていました。一口だけなのに・・・



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  季節 2018

節分の日の朝ご飯

2018.02.10 (Sat)


先週土曜日は、節分でした。朝ご飯は、節分イワシと蕎麦にしました。



880_201802031036249cc.jpg






881_20180203103625343.jpg ●節分イワシ

 丸々と太ったイワシは、うまうま
 でした。

 




882_201802031036273cc.jpg






883_20180203103628f45.jpg ●蕎麦

 カマボコを買おうと思ったら
 普通のカマボコは売り切れで
 ←こんな長いカマボコがありま
 した。手巻き寿司用だそうです。
 カマボコには違いないので切って
 使いました。

 
 

884_201802031036309b6.jpg

お蕎麦の具は、かまぼこ、ゆで卵、ネギ、天かす。

朝からしっかり食べました♪



夕方の更新は、夕ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
09:30  |  季節 2018
 | HOME |