コロッケ

2018.02.04 (Sun)


先週日曜日の夕ご飯は、コロッケでした。


80_20180129100207e04.jpg





81_201801291002082ac.jpg 82_20180129100210c81.jpg

越冬北あかり10㎏が届いたので、コロッケを作りました。使った北あかりは
約2.5㎏の贅沢使い♪



83_201801291002112bf.jpg 84_20180129100212ad2.jpg

コロッケのタネの味付けは肉じゃが味。

コロッケ以外に、いろいろ揚げるものを準備していたら、揚げ物屋さんの
ような量になってしまいました。



85_201801291002148fe.jpg
(コロッケ、ゆで卵入りコロッケ)

北あかりの甘さが際立ったコロッケでした。おかずコロッケというより
パンやおやつに合いそうな味。


86_20180129100215b48.jpg 87_20180129100217545.jpg
(のどぐろ天ぷらフライ)

もちっとした食感の のどぐろ天ぷら>。お魚の味もしっかりしていて
ご飯がすすみました。



88_201801291002188d2.jpg あとは、市販の餃子にフライ衣を
 つけて揚げたものと、みやっちさん
 のスナップエンドウ
フライでした。

 スナップエンドウは一番最初に揚げ
 ました。
 外カリッの仕上がり。




89_20180129100220ade.jpg


みやっちさんのスナップエンドウを使って、もう一品作りました。


●スナップエンドウと北あかり炒め チーズのせ


91_20180129100222596.jpg

北あかりを焼き、ミンチを入れて焼き、スナップエンドウ、三温糖、醤油、
酒を入れて炒め、チーズを入れて蒸し焼きにし、胡椒をふりました。




92_201801291002232a4.jpg その他は、ご飯と味噌汁
 でした。

 味噌汁の具は、玉ネギ、
 金時人参、北あかり、
 ネギでした。







以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。

 
関連記事
16:30  |  ● 揚げ物

麻婆豆腐皿うどん

2018.02.04 (Sun)


秘密のケンミンSHOWの録画を観ていたら、県民熱愛グルメで 汁なし
担担麺をしていました。
ビリっと辛い物が食べたくなり、先週日曜日のお昼ご飯は



75_20180129094205529.jpg

麻婆豆腐♪
麻婆豆腐の下は、ご飯ではなく、皿うどんのパリパリ麺にしました。


使用した皿うどんはいつもの白湯味。



76_201801290942060ff.jpg ミンチ、豆板醤、コチュジャン、
 三温糖、酒を炒め、塩ゆでした
 豆腐、ネギを入れ、皿うどんの
 付属スープ1人前を使って、味と
 とろみをプラスし、麻婆豆腐を
 作り、パリパリ麺の上にかけ
 ました。





77_20180129094208a94.jpg

とうさんとトラちゃんは、全がけ。私は、パリパリ麺が好きなので、
半がけにしました。

とうさんもピリ辛が食べたいと思っていたらしく、この一品を喜んで
くれました。



以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は日曜日の夕ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  うどん
 | HOME |  NEXT