水曜日の昼ご飯・夕ご飯
2017.11.15 (Wed)
先週水曜日のお昼ご飯は、スープパスタでした。

具は、ベーコン、玉葱、ネギ。味付けは、コンソメ、鶏ガラ顆粒、薄口醤油、
塩コショウにしました。



夕ご飯は、お餅を食べました。



餅、餅を豚バラで巻いたもの、タラ、白菜、エノキを前日の煮物の具と汁、
昆布だし汁、醤油、酒、みりん、塩といっしょに煮て、もやし、ネギを入
れて煮ました。

前日の煮卵・大根煮が入った煮汁を見て、食べて、お餅と合わせて食べたいと
思い作ってみました。
タラが入ったことで、思っていた味とはちょっと違いましたが、おいしくいた
だきました。特に、餅の豚バラ巻きはグーでした。
●豚キムチ


豚バラを焼き、黄工場長さん(高麗食品) のキムチ、醤油、ネギを入れて炒め、
チーズ入れて溶かし、とうさんの分を取り置きしてから、卵を落とし、ごま
油を回しかけて仕上げました。

辛いのが苦手なトラちゃんも、チーズ・卵効果で食べられました。辛いのが
OKなミー坊は、キムチを追い足して食べていました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 馬面ハゲ鍋 (2018/01/07)
- アンコウ鍋 (2017/11/19)
- 水曜日の昼ご飯・夕ご飯 (2017/11/15)
- コチュ鍋 (2017/08/06)
- お鍋と柿の葉寿し (2017/04/04)
長居植物園 2017.10.26
2017.11.15 (Wed)
長居植物園で撮った写真をアップします。 (撮影日2017.10.26)
(この時に撮ったダイジェスト版はこちら→>☆長居植物園へ 2017.10.26)

植物園のHPではダリアが
見頃ということでしたが、
台風の影響でダリアは倒れ
ていました。
立ち上がったものがあった
ので写真に撮りました。



台風の影響を受けていなければ、
美人さんがいっぱいだったんだ
ろうな。
来年も、この季節に行って美人
さんを撮りたいです。
ダリアを撮った後は散策をしま
した。
ランチやデザートをしっかり食
べたあとだったので、少しは消
費しないと。
歩きつつキノコを探したり、川の
キラキラを撮ったりしました。

大池に行くと、鳥さんがお出迎え。

人に慣れているのか、飛び立つこともなく、モデルさんをしてくれました。
この日(10月26日)の日の入りは17時11分。閉園時間は17時。もう少し居たい
なぁと思いつつ夕景撮影をしたり・・・

前ボケのコスモスを撮ったりしました。


そして時間があっという間に経ちました。

長居植物園のつづきは、ここで撮ったバラの写真です。その記事はまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 中之島公園のバラ2017.10-1 (2017/11/17)
- 長居植物園のバラ 2017.10.26 (2017/11/16)
- 長居植物園 2017.10.26 (2017/11/15)
- あじさい展 2017.06.16-5 (2017/09/15)
- あじさい展 2017.06.16-4 (2017/09/14)