くら寿司 de 夕ご飯
2017.11.10 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、くら寿司へ。予約なしで行ったので、待ち時間が長い
だろうな と思っていたのですが、カウンターならすぐに案内できるとのことで
カウンター席で食べることにしました。一人一個のタッチパネルは案外快適。
私はいつものイカ攻め。子どもたちは、サーモン類(生・あぶり・チーズ)を堪能。
その他は・・・




お初のみょうばん不使用のうに / 茶碗蒸し
お初の竹姫寿司 いくら / お初の竹姫寿司 たら白子ジュレポン酢

・揚げたて熱々エビ天
・子どもたちの好きなちびころチキン
・お初のスリーミーコロッケ
スリミーはかなりお魚の味がしました。


〆のデザートは、完熟マンゴーパフェ、ニューヨークチーズケーキ。


たっぷりいただきました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ココス de 夕ご飯 (2017/11/18)
- 鳥貴族 de 夕ご飯 (2017/11/11)
- くら寿司 de 夕ご飯 (2017/11/10)
- 餃子の王将 (2017/10/23)
- サイゼリヤで夕ご飯 (2017/10/21)
神戸どうぶつ王国4
2017.11.10 (Fri)
10月に神戸どうぶつ王国で撮った写真のつづきです。(撮影日2017.10.19)
アメリカンウエットランドでは、ハシビロコウを見ることができました。

ビーバークリークでは、かわいいビーバーを見ることができました。

ちょうどエサやりタイムに遭遇。

エサを自分のお気に入りの場所に持っていこうとしていたビーバー。たくさん
持ち過ぎて、途中でほぼこぼし、再TRYしていましした。
そして、ようやくお食事タイムに。

次にペリカンラグーンに移動しました。
色のきれいなヨーロッパフラミンゴとオシドリ。



モモイロペリカンはニフレルでも見ましたが、大きくて迫力がありました。

友だちが ↓「見てみて、寝癖みたいになってる〜」と教えてくれたのでパチリ。

どうしてこんな頭になったんでしょう???
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
アメリカンウエットランドでは、ハシビロコウを見ることができました。


ビーバークリークでは、かわいいビーバーを見ることができました。

ちょうどエサやりタイムに遭遇。


エサを自分のお気に入りの場所に持っていこうとしていたビーバー。たくさん
持ち過ぎて、途中でほぼこぼし、再TRYしていましした。
そして、ようやくお食事タイムに。

次にペリカンラグーンに移動しました。
色のきれいなヨーロッパフラミンゴとオシドリ。



モモイロペリカンはニフレルでも見ましたが、大きくて迫力がありました。

友だちが ↓「見てみて、寝癖みたいになってる〜」と教えてくれたのでパチリ。

どうしてこんな頭になったんでしょう???
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 海遊館へ (2018/06/19)
- 神戸どうぶつ王国5 (2017/11/14)
- 神戸どうぶつ王国4 (2017/11/10)
- 神戸どうぶつ王国3 (2017/11/08)
- 神戸どうぶつ王国2 (2017/10/30)