お赤飯にレンコ鯛
2017.09.30 (Sat)
先週土曜日は9月23日。お義母さん、そして友だちの誕生日だったので
お赤飯を炊きました。いっしょには食べられませんでしたが、気持ちは
いっしょということで

夕ご飯は、お赤飯とレンコ鯛


お赤飯は、重箱に詰めました。

食べる時に、お好みでごま塩を。
レンコ鯛は塩をふって魚焼きグリルで焼きました。

鯛の切り身もいいなぁと思ったのですが、尾頭付きの方がいいかしら?と
思ってこちらにしました。

シンプルにわさび
醤油で食べました。
あま〜いホタテで
した。
●煮物

地味にスゴイ!DX校閲ガール・河野悦子のドラマを見ていたら、煮卵の
シーンがでてきて、子どもたちが釘付け。あっ、私も。
早速煮卵を作りました。そして、リクエストのあった大根とジャガイモも
入れ、豚肉もプラス。

煮卵の食感がNGのとうさんは、それ以外を食べました。ちょっと卵好みが
似ているミー坊は、ゆで卵は白身だけ食べます。黄身のもちゃっとした食感が
苦手なようで。私は、大好きな黄身をもらえてルンルン♪
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
土曜日の朝昼ご飯
2017.09.30 (Sat)
先週土曜日の朝ご飯はパンでした。

近鉄あべのハルカス店でパンイベントがありブルージュ京都洛北のパンを
買いました。買ったのはクロワッサン、豆パン、あんぱん。
あんぱんは、京都の和菓子屋さんに支持されている中村製あん所さんの
粒あんを使用しているようでコラボパンを食べることができました。
お昼ご飯は、焼きそばでした。


とうさんは随分ご無沙汰だったので
「ひさしぶり〜。やっぱりおいしい
よね」と喜んでもらえました。


おうちおつまみの文字に
ひかれて買った2品。



お気に入りは、チーズ揚げ。皮、サクサク、チーズとろ〜り。レンジでチン
して熱々と格闘しながら食べるのがいいです。
夕方の更新は土曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 日曜日の朝昼ご飯 (2017/11/12)
- 金曜日の朝・昼ご飯 (2017/11/10)
- 土曜日の朝昼ご飯 (2017/09/30)
- 月曜日の朝昼ご飯 (2017/09/25)
- 日曜日の朝昼ご飯 (2017/09/24)
| HOME |