カツ丼
2017.09.26 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯はカツ丼でした。

この前カツ丼を作ったのですが、ミー坊は食べられず。そのミー坊からカツ丼が
食べたいとリクエストをもらっていたので作りました。
(過去記事 カツ丼 2017.09.07 )
●カツ(ヘレカツ)丼

三つ葉があったので、どっさりのせてみました。
一口食べて「これこれ、この味♪」と喜んでもらえました。少し量が多いかな?
と思ったのですが、みんな難なくクリア


ピリ辛ミンチ炒め、レンコンとミンチ
の甘辛炒め、酢レンコンでした。
●ナスとピーマンのピリ辛ミンチ炒め
ナス、牛ミンチ、豆板醤、三温糖を焼
き、ピーマン、醤油、酒、すりゴマを
入れて炒めました。

レンコン、牛ミンチ、三温糖を入れて
炒め、醤油、みりんを入れてさらに
炒めました。

べんりで酢、酒、塩でレンコンを
煮て冷ましました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで見てくださってありが
とうございました。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- カツ丼と里芋煮 (2017/12/06)
- トンカツ (2017/11/29)
- カツ丼 (2017/09/26)
- カツ丼 (2017/09/07)
- KYKのお弁当とお茶漬け (2017/08/23)
鶴橋散策 2017.07.24-2
2017.09.26 (Tue)
7月に鶴橋で焼き肉ランチをした時に撮った鶴橋の写真をアップします。
今回はその2回目。(撮影日2017.07.24)

ここは鶴橋卸売市場。


次に鶴橋本通の看板が見えました。その付近はこんな感じ。






昭和にタイムスリップしたよう。まるで映画の1シーンのような光景に
わくわくしました。
これで鶴橋散策の記事を終わります。最後までみてくださってありがとう
ございました。
シリーズのつづきは、ニフレルの記事になります。そのつづきはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 中之島界隈へ (2017/11/07)
- 長居植物園へ 2017.10.26 (2017/11/02)
- 鶴橋散策 2017.07.24-2 (2017/09/26)
- 鶴橋散策 2017.07.24-1 (2017/09/25)
- ライアン・ ガンダー展へ (2017/07/04)