トンテキ

2017.09.20 (Wed)


先週水曜日の夕ご飯は、トンテキにしました。



170_20170914092035830.jpg





●トンテキ


171_20170914092036c3a.jpg 172_2017091409203703f.jpg


いい感じの脂の入り方に惚れて買ったオーストラリアポーク。筋切りをして
塩をふって片面を焼き、ひっくり返して、べんりで酢、酒、醤油を入れて
蒸し煮にし、火を消して、少しそのまま置いてからカットしました。


 173_20170914092039459.jpg

サクッサクッと噛みきれる感じ。固さも脂っこさもなく丁度良い感じでした。



174_20170914092040011.jpg 付け合わせ

 ●もやしと大葉炒め

 もやしを炒め、味噌を絡め
 た大葉、べんりで酢、酒を
 入れて炒めました。





 
175_20170914092042447.jpg ●カブ焼き

 カブに塩をふって、油を敷い
 たフライパンで焼きました。

 とうもろこしは薄皮をつけた
 ままレンジで加熱し、カット
 して、塩をふって焼きました。





176_20170914092043060.jpg ●カブの酢の物

 カブ、大葉にべんりで酢を
 入れてしばらく置きました。










↓ 全部一皿に盛りつけました。



177_20170914092045027.jpg




ご飯は、とうもろこしご飯にしました。



 178_2017091409204685e.jpg

炊きたてのご飯にべんりで酢を少し入れて混ぜ、レンジで加熱したとうもろ
こしを入れて混ぜました。とうもろこしの優しい甘さに癒やされました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  トンテキ  |  Comment(6)

Deel de ランチ

2017.09.20 (Wed)


ザ パスタアンドグリルズでランチをした時に見つけたお店 Deell(大阪市北区)
お邪魔しました。(過去記事 ザ パスタアンドグリルズ 2017.09.07)


160_20170914092026116.jpg Deelのランチは、ピッツァランチ、
 パスタランチ、特製ローストビーフ
 重の3種類でした。

 ピッツァランチ、パスタランチは
 各2種類の中から一つを選ぶスタイル。

 


3人それぞけ違うものを注文してシェアしようということになり、ピッツァ
ランチ2つ、パスタランチ1つを注文しました。


ピッツァランチ、パスタランチについていたサラダは、たっぷりドレッシン
グがかかっていました。


161_201709140920276de.jpg




ピッツァランチ マルゲリータ。



163_20170914092030033.jpg

窯焼きピッツァはLサイズ。みんなでワケワケ。
自家製のピザ生地にナポリから空輸した本場のモッツァレラチーズ使用
とのこと。


すぐに次のピザがきました。イルポテレ(ベーコン、ほうれん草、モッツァレラ)



162_2017091409202869f.jpg


これもわけわけ。
ゴロッと入ったベーコンと、ほうれん草、モッツァレの相性がバッチリでした。

ピッツァはLサイズということもあり、ここでけっこうおなかいっぱいになった
のですが、次の料理が運ばれてきました。パスタランチより、バケット、なすと
ベーコントマトソースパスタ。


164_20170914092031897.jpg サクサク食感のバケット。
 パスタはもちもちの生パスタ。
 無料で大盛りにできると言われた
 ので、大盛りを頼んでいました。
 
 大盛りにしたから、残さず食べな
 いとと、みんなお腹がいっぱいで
 したががんばって食べました。




 165_20170914092033e37.jpg

トマトソースパスタということでしたが、大人のナポリタンという感じでした。


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯記事です。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
12:00  |  ランチ 北区(除く梅田)
 | HOME |  NEXT