牛そほろご飯
2017.09.08 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、牛ミンチを使った料理を作りました。

●牛そほろご飯

牛ミンチを甘辛く炒め、その一部をもらって炒り卵を作って、炊きたての
ご飯の上へ。
鶏そぽろもおいしいけれど、牛ミンチもグー♪

牛ミンチ、玉ねぎ、キャベツを塩
胡椒、鶏ガラ顆粒で炒め、もやし、
醤油、酒を入れて水溶き片栗粉を
入れて炒め、冷まし、春巻き皮で
包んで揚げました。

お野菜たっぷりの春巻きの完成。
もう1種類は、ベーコンとチーズの春巻きにしました。


この春巻きとベビーリーフとの相性がバッチリで、交互に食べました。
春巻きの横に写っているのは、新レンコン揚げ。市販の唐揚げ粉をつけて
揚げました。
●麻婆豆腐
ごろっとした豆腐の麻婆豆腐が食べたくて作りました。

牛ミンチ、コチュジャン、豆板醤、三温糖を炒め、水、鶏ガラスープ、
塩胡椒、酒、醤油を入れ、豆腐(水切りし、塩をかけてレンジでチンしたもの)を
入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけました。
豆腐を楽しみ、その後は牛そほろご飯の白ご飯の部分を入れて、麻婆丼に
して食べました。
●黄工場長さん 高麗食品のキムチ

相変わらずおいしいキムチでした♡
ミー坊は、喉は痛いけど、食欲はあるということで夕ご飯参戦。
ゆっくりペースでちょっと少なめの一人前を完食しました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ロールキャベツ (2017/10/01)
- すき焼き煮 (2017/09/27)
- 牛そほろご飯 (2017/09/08)
- お肉とお刺身 (2017/08/10)
- 肉ジャガ (2017/07/13)
あじさい展 2017.06.16-1
2017.09.08 (Fri)
6月にホテル・ロッジ舞洲のあじさい展で撮った写真をアップします。
(撮影日 2017.06.16)

綾 波

泉鳥

ウエディングブーケ

歌合わせ

エーゲ海

霧島の恵み

ギャラクシー
一面のあじさいに癒やされた撮影会でした。この続きはまた今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- あじさい展 2017.06.16-3 (2017/09/13)
- あじさい展 2017.06.16-2 (2017/09/11)
- あじさい展 2017.06.16-1 (2017/09/08)
- 靱公園のバラ 2017.05.13-8 (2017/09/06)
- 靱公園のバラ 2017.05.13-7 (2017/08/31)