カツ丼
2017.09.07 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、カツ丼にしました。

一緒にランチをした友だちに、前日の夕ご飯は何だったか聞いたら、ヘレ
(ヒレ)カツをしたと聞いて、むしょーにカツ丼が食べたくなって作りました。

揚げ物専門でヘレカツとゲソ天を
買いました。ゲソ天はそのまま食
べ、ヘレカツは一枚ずつを残して
カツ丼にしました。
玉ねぎいっぱい、卵は一人3個と
大盤振る舞いのカツ丼♪

どっさりの具、たまりません。
カツ丼にしなかったヘレカツは、そのまま食べたり、カツ丼と合わせたりして
楽しみました。

・冷や奴
・レタス
・壬生菜漬け(市販品)



とうさんの風邪がよくなってきたと
思ったら、ミー坊が風邪にかかりま
した。
熱があり食欲なし。スイカは食べら
れそうということで、用意しました。
スイカの季節でよかったです。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から9月11日
の夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- トンカツ (2017/11/29)
- カツ丼 (2017/09/26)
- カツ丼 (2017/09/07)
- KYKのお弁当とお茶漬け (2017/08/23)
- カツ丼 (2017/05/19)
ザ パスタアンドグリルズ
2017.09.07 (Thu)
先週木曜日は、ザ パスタアンドグリルズ (大阪市北区) でランチをしました。

テーキメニューも魅力的だ
ったのですが、もう一つの
目玉メニューの自家製生パ
スタにしました。
みんなでわけわけするとい
ろいろなパスタが味わえる
ので

サラダは人数分が大皿に入って運ばれてきました。

新鮮野菜にカリカリのトッピング♪
温かい状態で提供されたおいしいバケット。おかわり自由とのことでしたが
パスタでお腹がいっぱいになったので、おかわりできず。

本日の日替わりは具材が決まっていて、ソースなどをお客さんが決める
スタイルでした。具材は豚とろとほうれん草。
パスタソースは、トマト ・クリーム・バジル ・オイルベースから一つ
選べたので、クリームソースにしました。
麺は、生パスタと生フェットチーネがあり、フェットチーネにしました。

パスタは自家製とのこと。モッチモチ麺がクリームソースと絡んでうまうま。
ここの麺うまし。
そして、豚トロのおいしいこと

本日の日替わりをクリームソースにしたので、残り2つのパスタは別の
ソースで。
定番ランチメニューから ナスとベーコンのジェノベーゼ。

乾麺とは違って、もっちもち大の食感の麺。こちらもソースをたっぷり
まとっていました。厚めカットのベーコンもうまうま。
定番ランチメニューから、カレーパスタ。
ランチメニューに、100時間カレーというのがあって、このカレーを
使って作るのかな? と思って注文。ちなみに100時間カレーは、
黒毛和牛サーロインとその牛スジを使用し、牛テール、牛骨、香味野菜を
100時間ほどかけてブイヨンに、そしてカレーに仕上げたものだそうです。

そのカレーを使っているのか聞かなかったのでわかりませんでしたが
一口目はデミソースみたいな感じ、その後にスパイスが口いっぱいに
広がってカレー味に。太麺パスタにカレーが絡まっていて、お腹が
いっぱいになりました。
他のお客さんが注文したステーキを焼く匂い、オイルソースパスタの
ソースの匂い・・・たまりませんでした。
また、定番ランチメニューのナポリタンも気になる・・・・自家製モチ
モチ麺とのコラボは最高だろうなぁ。
また食べにいきたいです。今度は何を食べようかな。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- Deel de ランチ (2017/09/20)
- 花谷山中 de ランチ (2017/09/19)
- ザ パスタアンドグリルズ (2017/09/07)
- モスと弄堂 生煎饅頭 (2017/09/03)
- がんこ寿司 de ランチ (2017/08/19)