カマンベールソーセージ

2017.09.05 (Tue)


先週火曜日の夕ご飯は、パン教室で作ったパンを食べました。


 681_20170830084457cd7.jpg





682_20170830084459c2b.jpg ●カマンベールソーセージ

 生地の中にチーズ、粒マスター
 ド、シャウエッセンを入れて包
 み、生地の表面に切り込みを入
 れて、チーズをのせて焼きました。

 チーズがとろ〜り♪



 683_20170830084500cb1.jpg

見た目は かたそうなパンなのですが、薄力粉が入っているので、思ったほど
かためではありません。ちょっと色黒さんなのは生地に全粒粉が入っている
から。全粒粉で表面のお化粧もしました。



食べる時に温めました。その時に、さらにチーズを追い足ししました。



 684_20170830084502845.jpg

おいしかったです。

おかずは、チーズオムレツ、ツナマヨ、ベビーリーフ、ベーコンの
カリカリを用意しました。


 685_20170830084503f2a.jpg



汁物はポトフにしたかったのですが、キャベツが手に入らなかったので
ポトフはできず、クリームシチューを作りました。



 686_201708300845053c6.jpg

具は、ベーコン、ジャガイモ、鳴門金時、玉ねぎ、しめじ。
パンに絡みやすいように、しっかりとろみをつけました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  ● パン教室のパン  |  Comment(4)

パン教室のランチ

2017.09.05 (Tue)


先週火曜日は、月に一度のパン教室でした。レッスンの前に、先生が用意して
くれたランチを食べました



670_20170830084450528.jpg


パンランチ♪
ランチタイムに合わせて先生が焼いてくれたそうです。


パンの表面はたっぷりのチーズ。カットしてみると、中にはソーセージと
粒マスタードが入っていました。


 671_20170830084451208.jpg

ソーセージ、粒マスタード、チーズ・・・完璧。


その他は、ベーコンと粒マスタード入りのポテトサラダ、シャキシャキお野菜と
あま〜いミニトマトでした。


672_201708300844535f0.jpg 673_20170830084454b8f.jpg


その後は、パンレッスン。先生がランチに出してくれた同じパンを焼きました。


ティータイムは、お菓子とコーヒー。


 675_2017083008445630a.jpg


楽しい時間はあっという間に終わりました。


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯記事です。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
12:00  |  ● パン教室のパン
 | HOME |  NEXT