サバの塩焼き

2017.01.28 (Sat)


先週土曜日の夕ご飯は、サバの塩焼きでした。



140_20170122132355288.jpg

(写真は3人前)




●サバの塩焼き



 141_20170122132357945.jpg


塩サバを魚焼きグリルで焼きました。いい塩加減でした♪ 身もふっくら。


これといっしょに食べたのは、土鍋ご飯。



 142_2017012213235896f.jpg



143_20170122132359a56.jpg モクモク直販から届いた
 お米の袋にシールが貼ら
 れていました。
 受賞したみたい。
 おいしいものなぁ、この
 お米。












144_20170122132401fc0.jpg モクモク直販で豆腐も注文しました。

 冷や奴より温かいものの方を欲して
 いたので、あんかけ豆腐にしました。
 味付けは、麻婆豆腐。具は、豚肉、
 ほうれん草にしました。



 

 145_20170122132421043.jpg

豆腐は、濃厚な味、とろりととろける食感。ピリ辛あんがたっぷり
かかっていて、グーでした。
ご飯2膳目は麻婆豆腐丼みたいにして食べました。






146_20170122132423c37.jpg 実家からもらった親芋。
 大きさ比較のため、卵を置いて
 パチリ。

 親芋煮を作りました。
 ↓は、作った量の半分弱です。


 

 147_2017012213242510b.jpg

味は、海老芋みたいな感じでした。
残った分は、どんなリメイクにしようかな〜♪





その他は・・・
・オムレツ。カルボナーラの具が余ったので、卵液で包みました。
・ご飯のおとも 市販の京菜漬け
・ミニトマト、ミディトマト



148_2017012213242664e.jpg 149_201701221324276f1.jpg
150_20170122132450ed9.jpg 151_20170122132452db3.jpg




以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  サケ、サバ

あん入り焼き餅とカルボナーラ

2017.01.28 (Sat)


先週土曜日の朝ご飯は、実家から送ってもらったあん入り餅を食べました。




170_20170121132718252.jpg 172_20170121132720578.jpg

冷凍しておいた餅をレンジでチンし、魚焼きグリルで表面を焼きました。
おいしいあんこ。カリッとした表面、焼き色のついていない下の方は、
のび〜る餅の食感が楽しめました。



                         



お昼ご飯は、カルボナーラにしました。




173_20170121132721c45.jpg ベーコン、玉ねぎを炒め、人参、
 塩胡椒、酒を入れて火を止めました。
 お昼ご飯は食べる時間がマチマチ
 だったので、食べる直前に麺を茹で
 カルボナーラを仕上げました。
 出来上がったら、初玉子を入れ、
 胡椒、粉チーズ、ドライパセリを
 ふりました。



 
174_20170121132723722.jpg





各自、初玉子とカルボナーラを混ぜ混ぜ。



 175_20170121132724b4c.jpg


初玉子の黄身はオレンジ色をしているので、オレンジ色のカルボーナーラに
なりました。濃厚玉子で、うまさ倍増。



夕方の更新は、土曜日の夕ご飯です。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。







関連記事
09:30  |  コメ類 / コメ・粉類
 | HOME |