タコ飯
2017.01.27 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、タコ飯でした。

● タコ飯


洗い米にだし汁、タコのみじん切り、うすいえんどう豆、醤油、塩を入れて
しばらく置き、炊きました。蒸らし時間に醤油につけていたタコを追加し
ました。蒸らしが終わったら、後から入れたタコを取り出し、全体を混ぜ、
味見をし、醤油を足して、お茶碗へ。飾り用のタコを置いたらできあがり。

久しぶりに作ったタコ飯は、好評でした♪
うすいえんどう豆入りにしたのもよかったのかな。
●牛こまとキャベツの炒め物

牛こま、キャベツに塩をふって焼き、ネギ、醤油、酒、胡椒を入れて炒め
ました。
しゃきっ食感のキャベツ、牛こまは、タコ飯の上にのせて、タコ飯を包ん
で食べると、さらにうまうまでした。

・タコ煮
だし汁、酒、醤油、みりんと
いっしょに煮ました。
・卵焼き
・ミニトマト
・自家製なめたけ
なめたけは、エノキをカットし、
だし汁、きび砂糖、醤油、酒
酢といっしょに煮ました。



カボチャ、豆腐、わかめ、
ネギ。
とうさんの分以外は、
生卵をトッピングしました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- タコ飯 (2017/04/13)
- タコ飯、みりん干し (2017/03/16)
- タコ飯 (2017/01/27)
- 真鯛のアラ塩焼き (2017/01/25)
- タラと鶏つくね鍋 (2016/09/25)
ニフレル 2016.12.10-1
2017.01.27 (Fri)
昨年、ニフレル(エキスポシティ)で撮った写真をアップします。(撮影日2016.12.10)
入口すぐは、わざにふれるゾーン。
水槽の中にかわいい子たち。動き回るので大苦戦の撮影でした。
● バイカラードッティーバック

● シロボシアカモエビ

● 毒を持つ キイロサンゴハゼ

● 色んな色のクラゲ ● ヒメハナギンチャク



じっとしていて撮りやすかった
けど、アップで撮ると怖い顔に
みえたので、ちょっと小さめに
撮りました。
●ゴールドスペックスジョーフィッシュ

ニフレルのつづきはまた今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ニフレル 2016.12.10-3 (2017/02/02)
- ニフレル 2016.12.10-2 (2017/01/31)
- ニフレル 2016.12.10-1 (2017/01/27)
- 長居植物園の白鳥 2016.11.05 (2016/12/04)
- アートアクアリウム展3 (2016/08/17)