ささのはぱんとヤマタツの揚げ物
2017.01.26 (Thu)

(前記事)をしたあと、中崎町を散策
しました。
レトロな街並、お隣が梅田とは思え
ない感じ。
以前から気になっていた ささのは
ぱんに立ち寄りました。
13時すぎに行ったのですが、売り
切れ状態でした。残っている中から
4種類のパンを買いました。
山食は、当日焼き上がりのものは
売れ切れだったのですが、前日の
分が1つあるとのことで、友だちと
半分ずつ買いました。




山食、白パン、イチジクとナッツ入りパン、豆乳クリームパン。
ここのパンは、国産の小麦粉、オーガニックや無農薬の素材を使用。
酵母は自家製天然酵母で、レーズン、りんご、みかんなど、パンや季節
に合わせた酵母を使用とのこと。今まで食べたことのない酵母の味に
びっくりしました。
とうさんのお気に入りは、豆乳クリームパン。今まで食べたことのない
生地とクリームにはまっていました。
おかずは、中崎町で揃えました。
ヤマタツのビフカツ、コーンコロッケ、エビフライ。チリコンカンは、
MOGMOG で購入。

大きなエビのエビフライ。1尾130円。お得。
コーンコロッケは、ホワイトソースにコーンが入ったもの。
ビフカツは、ソースをかけ、山食にサンドして頬張りました。

山食との相性は
バッチリ。
いつ食べても
ナイスなチリ
コンカン。
先週木曜日の夕ご飯は、中崎町グルメを楽しみました。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から1月30日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 九州物産大会 (2017/03/03)
- 百貨店のお弁当 de 夕ご飯 (2017/02/07)
- ささのはぱんとヤマタツの揚げ物 (2017/01/26)
- お出かけ日の夕ご飯 (2017/01/03)
- 百貨店で買ったお惣菜 de 夕ご飯 (2016/12/29)
チャイナビストロ イモセ de ランチ
2017.01.26 (Thu)
チャイナビストロ イモセ (大阪市北区)にランチに行ってきました。
開店すぐにお店に行ったら、看板はなし。店内にスタッフさんがいたので、
聞くと、2軒隣に移転したとのこと。

ました。
以前の店舗に行ったことのある友だ
ちが、前より広くなっていると教え
てくれました。

ランチメニューは、日替わり、四川風麻婆、エビチリ、担々麺、贅沢ランチの
5種類がありました。
悩んだあげく、日替わり、四川風麻婆を頼みました。
前菜は、蒸し鶏か刺身の中華風サラダ。


スープはとろみのあるおいしい中華スープ。


この日の日替わりは、牛ハラミの炒飯でした。

小さくカットされた牛ハラミがいっぱい入った炒飯は、うまうま。
オカワリ シタカッタ〜
副菜は、タラの竜田揚げ。

身がふんわりと仕上がっていました。
友だちが選んだ四川風麻婆がやってきました。

四川風ということだったので、ドキドキしながら味見をさせてもらい
ました。最初は甘いと感じたのですが、その後辛さがやってきて、
舌がびりびりっとなりました。
友だちは、うっすら汗をかきつつ食べてました。
家では到底つくれそうにない麻婆豆腐に大満足の友だちでした。次は、
担々麺を食べてみたいそうです。辛い物、好きだなぁ。
50円プラスで、デザートが食べられました。濃厚マンゴープリン。

おいしいマンゴープリン。もう50円出したら、おかわりできたのかな・・・。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、木曜日夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- カンティプール de ランチ (2017/02/14)
- MOG MOG de ランチ (2017/01/30)
- チャイナビストロ イモセ de ランチ (2017/01/26)
- 1月3日の朝ご飯、お昼ご飯 (2017/01/10)
- ピンクのヨイドレ鯨 de ランチ (2016/11/24)