元旦の夕ご飯
2017.01.08 (Sun)
先週日曜日(1月1日の夕ご飯)は、朝祝いにつづき、お雑煮とおせちを食べました。


に変更。
決して、朝祝いの日本酒を全部飲み
干したわけではありません

日本酒は、量が飲めないので、今後
チビチビと楽しみます。
●雑煮


大源味噌の超特ぞうに味噌を取り寄せました。リピです♪ (12月のみの限定販売)
京都産コシヒカリ、滋賀産大鶴大豆、兵庫産赤穂の塩使用で、麹たっぷりで
仕上げた高級味噌。500gで約2千円。
この味噌を使って作った雑煮が


調和の取れた味で、おかわりがしたくなる感じ。思い切ってリピしてよかった
です。
朝祝いで食べたおせちは、黒豆、金団、胡麻くるみが残っただけでした。
こうなることを予想して、夜用のおせちを、大晦日に作っていました。

新牛蒡煮 / レンコン煮 / 数の子の醤油漬け
昆布煮(市販品) / 千枚漬け(市販品) / 金柑煮(お義母さん作)
里芋煮 / 金時人参煮 / こんにゃく煮 / 酢れんこん

海老の塩焼き / ブリの照り焼き / 虎屋の羊羹 / かまぼこ
ここからは、当日用意したものです。

ササミフライ / 厚めカットのレンコンフライ / 金時人参の唐揚げ /
レンコンチップス
ササミフライは、ミー坊の大好物。トラちゃんも好きなので、取り合いでした。

機会が少ないと思ったので
重箱いっぱいのレタスを
用意しました。フライド
オニオンをかけて、マヨを
かけていただきました。
ミー坊は、マヨとフライド
オニオンが苦手なので、
先にとりわけました。

などが届きました。
どっさり入っていた
←こちらをネットに入れ
お風呂へ。
気持ちよかったです。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 七草粥 (2017/01/14)
- 1月3日の夕ご飯、翌日の朝ご飯 (2017/01/10)
- 元旦の夕ご飯 (2017/01/08)
- 元旦の朝祝い (2017/01/08)
- よろしくお願いします (2017/01/01)
元旦の朝祝い
2017.01.08 (Sun)
先週日曜日(1月1日)は、ちょっと遅めの朝祝いをしました。

夜更かししていた子どもたちが、なかなか起きなくて、お昼前・・・。
今年一年も、寝起きの悪い子どもたちに苦労しそうです


熱燗は、酔いやすいので、常温の
ままいただきました。とっくりに
入れたので、気分は熱燗。
お酒は、とても飲みやすくおいし
かったです。飲み過ぎ注意っ。
お雑煮は、ほうれん草→餅→かまぼこにしました。

岡山の実家の味を再現しました。
にらみ鯛は、購入しました。翌日まで、見ているだけ。

おせちは、京都祇園や満文 青木庵 監修 迎春おせち料理 慶和。三段重39品目。
ネットでこの商品を見つけたとき、見た目にも値段にもぐぐっときました。
そして、お店の食べログをチェックしたら高評価でした。その店の料理長が監修
のおせち、すぐに予約しました。
おせちを買うのは、3回目なのですが、一番好きな味でした。
●壱ノ重

柚子松前漬け / 金団 / 渋皮栗甘露煮 / つぶ貝雲丹明太和え
サーモントラウト西京焼き / 鰆西京焼き / 金柑蜜煮
まぐろの角煮 / ロブスター / 海老の丸串刺し
つぶ貝雲丹明太和えのコリッの食感と辛さが、アテにぴったり。
やさしい味の西京焼き。(原材料:米味噌、水あめ、みりん、砂糖、食塩、酒精)
●弐ノ重

伊達巻き / 金箔黒豆 / 若鶏八幡巻き / あんずさわやか煮
烏賊雲丹かんざし / 抹茶くるみ羽二重餅 / 鮎土佐煮 / 紅ずわい蟹爪
餅玉ちらし / たたき牛蒡
鰆昆布締め / 紅白なます / 海老錦手まり / 松前漬け /
いくら醤油漬け / 数の子の醤油漬け
鰆昆布締めは、いいお味。真似してみたいです。
(原材料:さわら、醸造酢、砂糖、食塩、昆布エキス)
数の子はきれいな色。味は、しっかりついていました。
●参ノ重

ぶり真子旨煮 / 日向夏いんろう / 胡麻くるみ
さつまいもレモン煮 / 一口昆布巻き / こはだのかぶら漬け
椎茸の含め煮 / 笹がき信田 / 梅麩 / 抹茶麩含め煮串 / ひねり
こんにゃく / 海老艶煮 / 活あわび旨煮
ぶり真子旨煮って初めて食べました。
活あわび旨煮・・・ほんとうまうま。
苦手なものは数える程度。どれもいい味〜ヒットだね〜と言いつつ
いただきました。
夕方の更新は、元旦の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 七草粥 (2017/01/14)
- 1月3日の夕ご飯、翌日の朝ご飯 (2017/01/10)
- 元旦の夕ご飯 (2017/01/08)
- 元旦の朝祝い (2017/01/08)
- よろしくお願いします (2017/01/01)
| HOME |