そぼろご飯とロール白菜
2017.01.04 (Wed)
先週水曜日の夕ご飯は、鶏ミンチを使った料理にしました。

なんだか、久しぶりにちゃんとした夕ご飯を作った気がします

●そぼろご飯

そぼろは、鶏ムネ・モモミンチを使いました。

無農薬? 立派な虫さんと
久しぶりの格闘。

白菜の葉はレンジでチンして
冷まし、タネ(ミンチ・玉ねぎ・
塩)を包みました。
しめじ、白菜の軸、水、酒、鶏
ガラ顆粒といっしょに煮ました。

仕上げました。
別鍋に移し、水、シャウエッセン、
しじみを入れて煮て、醤油で味を
調えました。

ロール白菜は、1個に付き2枚の白菜を使用。白菜と白菜の間にタネをサンド
してロールしたので、白菜感が大でした。新鮮で、甘さのある白菜はうまうま
でした。

●きんぴら新ゴボウ
具材は、新ゴボウ、人参、
スナップエンドウ。
●舞茸とベーコン炒め
舞茸をマヨで炒め、ベーコンを
入れて炒め、塩胡椒、醤油で
味を調えました。

ミー坊は、バイトの面接に行き、採用になりました。
バイトの時間によりますが、まかない付きだそうで、ミー坊といっしょに
夕ご飯を食べる機会が減りそうです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 鶏そぼろご飯 (2018/02/01)
- そぼろご飯 (2017/02/28)
- そぼろご飯とロール白菜 (2017/01/04)
- そぼろご飯と里芋煮 (2016/11/17)
- 鶏ミンチハンバーグ (2016/10/22)
クリーム仲間入りと食べ納めラーメン
2017.01.04 (Wed)

カフェに行ってきました。
ここで可愛いベアと出合って
しまい、家にお迎えしました。

我が家にはクリーム色のぬいぐるみのチームがあり、その一員となるので
名前をクリームにしました。

写真左から シュガー、かみさま、バニラ。
2017年もクリームチーム増員の予感




先週水曜日のランチは、げん家(大阪市北区)へ。
● 半チャーハン

いつものより炒め時間が長いような感じもしましたがおいしくいただきました。
●餃子

超熱々で、悶絶。
セットのラーメン。味は豚骨醤油。


スープに黄色い麺を絡めて
ツルツル♪
うんうん、いつもの好きな
味。
今回のチャーシューは特に
とろーりとしていました

2016年 お外ランチの食べ納めは、げん家になりました。
2017年のお外ランチの食べ初めは、げん家がいいなぁ

以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 2月のネイル (2017/02/09)
- 1月のネイル (2017/01/19)
- クリーム仲間入りと食べ納めラーメン (2017/01/04)
- 12月のネイル (2016/12/28)
- 11月2回目のネイル (2016/12/07)