ロールキャベツ
2016.12.15 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、ミー坊のリクエストでロールキャベツでした。

口内炎持ちのミー坊が、食べやすいミンチ料理をリクエストしてきたので、
前日は、ミートパスタ、ミニミニハンバーグを作りました。ミー坊は食べて
いないけど、お弁当にピーマンの肉詰めも作りました。




ハンバーグ、ピーマンの肉詰めを
作った時の残りのタネに豆腐、塩、
キャベツの芯や切れ端を入れて
ロールキャベツのタネにしました。

ジャガイモ、ビーマンの肉詰め、
キャベツだけを巻いたものに水、
コンソメ、酒を入れて煮て、醤油、
塩胡椒で味を調えて、冷ましました。

この時に煮ていたしめじを一品
として出しました ↓


取った分、鍋に空きスペース
ができていたので、食べる
直前にシャウエッセンを入れ
て煮ました。

コストコで買ったArla Dofino CREAMY HAVARTI CHEESE DERI SLICESを
のせました。これで、このチーズはおしまい。とろ〜り具合がナイスのスライス
チーズでした。
主食は、カレーパンでした。
我が家は、ジャガイモゴロゴロのカレーが好きです。
ということで、ロールキャベツのジャガイモを頬張り、カレーパンを食べ、
ジャガイモゴロゴロのカレーを楽しみました。

あっ、カレーパンの中に、ジャガイモを入れてもよかったなぁ。

みつたっぷり。ホクホクというより
ねっとりという感じ。うま〜い♪

ミー坊が「あっ、アレをやりたいと」と言って、冷凍庫からバニラアイスを
出してきて、石焼き芋といっしょに食べていました。

この食べ方、子どもたちは大好きです。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から12月19日の夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
連れていっ亭 de ランチ
2016.12.15 (Thu)

ランチをした 連れていっ亭
(大阪市住之江区) の記事を
アップします。
日替わりもあったのですが、いろい食べられるお弁当にしました。

お弁当を頼む人は少ないのかな? 出てくるのに30分ほどかかりました。
まぁ、友だちとの会話はつきることがないので、いいんですけど。
一人だったり、急いでいたりしたら、その待ち時間は、長いだろうなぁ

揚げ物は、カツ、エビフライ。付け合わせは、生野菜、トマト、カレー味の
ポテトサラダ。

カレー味のポテトサラダは、ほんのりカレー味。絶妙な加減でした。

お楽しみのエビフライは、大きめ。ぷりっとしていました。タルタルソースが
これまたおいしいの。今度タルタルを作るときは、真似っこをしよう。具を
たくさん入れて、酸味を効かせて♪
和のコーナー。

焼き物、野菜のねりもの、卵焼き、金平ゴボウ。
金平ゴボウの味付けが好きでした。これで、もりもりご飯が食べられそう。
あとは、ハマチのカルパッチョ、冷や奴。


いや〜けっこう量があると思いましたが、おいしくて、ぺろりでした。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、木曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- カフェウッドロード de ランチ (2017/01/20)
- Coconi Cafe de ランチ (2017/01/05)
- 連れていっ亭 de ランチ (2016/12/15)
- グラート de ランチ (2016/11/17)
- FRIENDRY ご当地ランチバイキング (2016/10/27)