キムタクご飯

2016.11.28 (Mon)


先週月曜日の夕ご飯は、キムタクご飯を作りました。



550_201611212023212ca.jpg






551_20161121202323824.jpg ● キムタクご飯

 豚肉を炒め,ご飯、キムチ、たくあんを
 入れて炒め、ネギ、醤油を入れて炒め、
 初玉子の半熟目玉焼きをのせました。





 552_20161121202324765.jpg

いつ食べてもおいしいです。





● 麻婆豆腐


モクモク直販で買った豆腐があったので、麻婆豆腐にしました。麻婆豆腐は
ミー坊のリクエスト。


554_201611212023277f7.jpg 553_20161121202326699.jpg

ミンチ、長ネギ、豆板醤、コチュジャンを炒め、きび砂糖、醤油、酒、水、
鶏ガラ顆粒を入れて煮て、塩ゆでした豆腐、ネギ、水溶き片栗粉を入れ
ました。



 555_20161121202401bae.jpg


辛さ控えめ、つゆだくとろみ餡の麻婆豆腐のできあがり。
お豆腐の味を楽しみながらいただきました。




お豆腐系をもう一品。モクモク直販で買った豆乳で豆腐を作りました。


557_20161121202402675.jpg 558_201611212024047e2.jpg

豆乳ににがりを入れて混ぜて器に入れ、蒸しました。



559_20161121202405a05.jpg ブランウンマッシュルームを
 オイル炒めし、水、酒を入れ
 て煮て、ヒガシマルのラーメン
 スープの素、醤油、胡椒、ネギ
 を入れ、水溶き片栗粉でとろみ
 をつけて、豆腐の上にかけ、
 すだちを絞りました。



 


 560_20161121202407ffc.jpg

きめ細やかな豆腐。いいのど越しで、うまうまでした。




ミンチがあったので、餃子を作りました。ほぼキャベツ・・・。


561_20161121202433245.jpg 562_20161121202434a58.jpg

具は、ミンチ、キャベツ、ネギ。味付けは、塩胡椒、酒。
片面を焼いてひっくり返し、水溶き片栗粉でハネを作りました。


 564_20161121202436d35.jpg


ニンニクもニラも、ごま油も入っていない、シンプル我が家餃子の巻
でした。



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  炒めご飯(炒飯、キムタク)  |  Comment(9)

万博記念公園のコスモスフェスタ4

2016.11.28 (Mon)

万博記念公園コスモスフェスタのつづきです。(撮影日 2016.10.24)


コスモスフェスタの会場は、正面入り口から15〜20分歩いたところにあ

りました。17時閉園なので、16時40分には、ここを離れなければなりません。

16時頃から夕景撮影開始。時間がありませ〜ん

とにかく、いいなぁと思う場所でシャッターを切りました。




899_201610261858227f2.jpg



 900_2016102618582451d.jpg



ついつい、太陽のキラリンを入れてしまう私。



 901_201610261858256f1.jpg






 903_201610261858274b4.jpg





905_20161026185847d7d.jpg キラリンの入っていない写真も

 撮っていました。数が少なかった

 ですが・・・。

 シルエット撮影は、形の美しい

 場所を選ぶことって先生に言われて

 いたのに、舞い上がってしまって。


 ふぅ〜 もうちょっとゆっくり撮り

 たかったなぁ。

 




これで万博記念公園コスモスフェスタで撮った写真のアップを終わります。
最後まで見てくださってありがとうございました。このシリーズの続きは、
長居植物園で撮った写真の予定です。



以上、本日回目の更新でした。夕方更新は、月曜日の夕ご飯です。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。






関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT