ひらパーイルミネーション2
2016.11.25 (Fri)
ひらかたパーク(大阪府枚方市)の ひらパーイルミネーションの続きです。
● フラワーガーデン 虹の花畑





たくさんのお花が出迎えてくれました。わくわくしつつ写真を撮りました。
●アンサンブルガーデン 光の演奏会


音楽に合わせて、光が踊りました。ここを見渡せる場所にベンチがあって
ゆっくり楽しんでいらっしゃる方も。
● ツリーガーデン 彩りの並木

坂道に沿って並木道がありました。
閉園時間は20時。3時間はあっという間。出口にGO!
でも・・・気になった場所は撮りつつ移動しました。


左側のツリーは、菊で飾られていました。ひらかたパークといえば、大菊人形
展が名物でしたが、今ではしていません。菊を見ると当時のことを思い出し
ます。
園長ルームも足早に



時間があれば、園長パーカーの
貸衣装を着て、イスに座って撮影
などもできるのだけど、時間が
なくて割愛。
これでひらパーイルミネーションの
記事を終わります。最後まで見て
くださってありがとうございました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 写真レッスン備忘録1 (2017/08/08)
- なんばパークス パークスガーデン (2017/06/16)
- ひらパーイルミネーション2 (2016/11/25)
- ひらパーイルミネーション (2016/11/25)
- 靱公園の夕景 (2016/11/11)
ひらパーイルミネーション
2016.11.25 (Fri)
先週金曜日は、写真教室のイルミネーション実習のため ひらかたパーク
(大阪府枚方市)のひらパーイルミネーションに行ってきました。
入口を入ってすぐに、サンタさんのディスプレイがお出迎えしてくれました。



撮っていました。


ひらパーイルミネーションは、150万球のイルミネーション 光の遊園地。
7つのエリアにわかれていて、それぞれ違った雰囲気を楽しめました。
(※キラキラっと写っている写真は、コンデジのクリスタルモードで撮りました)
●ゴールドガーデン 黄金の草原

● クリスタルガーデン 水晶の広場

変わっていくイルミネーション。



物語の最後は、いっぱいのシャボン
玉が空に舞いました。
童心に返ったようにシャボン玉を
追いかけてしまいました。
楽しい時間♪


光のトンネルのブース。
いい写真を撮ろうと、三脚を立てて
スタンバイされていた方がいらした
ので、ここでは、上部の方をサクッ
と撮りました。
三脚があったら、じっくり粘って
撮れるんだろうなぁ。

イルミネーションの続きは、夕方の更新で。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- なんばパークス パークスガーデン (2017/06/16)
- ひらパーイルミネーション2 (2016/11/25)
- ひらパーイルミネーション (2016/11/25)
- 靱公園の夕景 (2016/11/11)
- 中之島周辺の夕景 (2016/11/06)