ひらパーイルミネーション2

2016.11.25 (Fri)


ひらかたパーク(大阪府枚方市)の ひらパーイルミネーションの続きです。



● フラワーガーデン 虹の花畑



 520_20161119095749817.jpg


521_20161119095547ec0.jpg 522_20161119095549614.jpg
495_2016111910013199e.jpg 496_20161119100133d99.jpg


たくさんのお花が出迎えてくれました。わくわくしつつ写真を撮りました。





●アンサンブルガーデン 光の演奏会



523_20161119095550e73.jpg 524_20161119095551984.jpg


音楽に合わせて、光が踊りました。ここを見渡せる場所にベンチがあって
ゆっくり楽しんでいらっしゃる方も。





● ツリーガーデン 彩りの並木



 494_2016111910080934b.jpg


坂道に沿って並木道がありました。



閉園時間は20時。3時間はあっという間。出口にGO!
でも・・・気になった場所は撮りつつ移動しました。



527_20161119095616440.jpg 528_20161119095618e15.jpg


左側のツリーは、菊で飾られていました。ひらかたパークといえば、大菊人形
展が名物でしたが、今ではしていません。菊を見ると当時のことを思い出し
ます。



園長ルームも足早に



 529_20161119095619961.jpg


530_20161119095621b0f.jpg
 時間があれば、園長パーカーの
 貸衣装を着て、イスに座って撮影
 などもできるのだけど、時間が
 なくて割愛。



 これでひらパーイルミネーションの
 記事を終わります。最後まで見て
 くださってありがとうございました。













以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  写真教室

ひらパーイルミネーション

2016.11.25 (Fri)


先週金曜日は、写真教室のイルミネーション実習のため ひらかたパーク
(大阪府枚方市)のひらパーイルミネーションに行ってきました。


入口を入ってすぐに、サンタさんのディスプレイがお出迎えしてくれました。


500_201611190928038eb.jpg 501_20161119092804d18.jpg




504_20161119092809ed1.jpg 園内が暗くなるまで、こんな写真を
 撮っていました。
 502_20161119092805643.jpg
 503_201611190928076a5.jpg




ひらパーイルミネーションは、150万球のイルミネーション 光の遊園地。
7つのエリアにわかれていて、それぞれ違った雰囲気を楽しめました。
(※キラキラっと写っている写真は、コンデジのクリスタルモードで撮りました)




●ゴールドガーデン 黄金の草原


 526_201611190936123c4.jpg





● クリスタルガーデン 水晶の広場


505_201611190928328b8.jpg 音楽に合わせて、物語のように
 変わっていくイルミネーション。 
 499_20161119094206f5d.jpg
 498_201611190944385fc.jpg

506_201611190928331d1.jpg


 物語の最後は、いっぱいのシャボン
 玉が空に舞いました。

 童心に返ったようにシャボン玉を
 追いかけてしまいました。

 楽しい時間♪










 507_201611190928343ef.jpg






513_201611190928360ef.jpg ● フォレストガーデン 森の小道

 光のトンネルのブース。
 いい写真を撮ろうと、三脚を立てて
 スタンバイされていた方がいらした
 ので、ここでは、上部の方をサクッ
 と撮りました。

 三脚があったら、じっくり粘って
 撮れるんだろうなぁ。










 514_20161119092837135.jpg



イルミネーションの続きは、夕方の更新で。
以上、本日2回目の更新でした。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
12:00  |  写真教室
 | HOME |  NEXT