ダイワ食堂で夕ご飯
2016.11.20 (Sun)
Solaio(前記事)のお隣は、ダイワ食堂。もし席が空いていたら、焼きめしが食べ
たいと、お店をのぞいたら〜空いていました。

一番に注文したら、お店の方にびっ
くりされてしまいました。
まずは、お飲み物をと言われ、生小と
瓶入りコーラを注文。
その他、ポテトフライと軟骨の唐揚
げも注文しました。


ここのポテトフライは、作る人によって仕上がりが違います。今回は好きな
ポテトフライでした。
揚げてから鉄板で焼くのかな? 表面がかりかり、中はほくほく。
脂っぽさがなくて、うまうまでした。
軟骨の唐揚げは、ナイスビジュアル。見た目通り、外はカリッサクッでした。
軟骨には、下味がついていて、噛めばかむほど旨味がやってきました。
最後に登場したのは、焼きめし。2皿頼んだのですが、片方にお肉がいっぱい
入っていて、写真の分 ↓ は、肉なし状態。途中で、もう一皿からお肉をもらい
ました。

鉄板で、ご飯がばらっばらになるまで焼いた焼きめしは絶品です。
おいしいものをいっぱい食べられて、幸せな夕ご飯でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
Solaio で夕ご飯
2016.11.20 (Sun)

食べました。
Solaio(大阪市北区)は、ランチでは
数回お邪魔していたのですが、
夜は初めて。
(現在、営業は夜のみ。なんと
朝4時まで)

オレンジジュースで乾杯。
お料理をいくつか注文したのですが、
他のオーダーが立て込んでいて、すぐ
には料理が出せないと言うので、
クイックメニューを注文しました。
● クイックメニュー チーズとハム(おまかせ)


感が残っていました。
シャリッのあとからハムの
脂が溶け出して、口の中に
広がりました。
おいしい♪

にして欲しいと頼んだら、
カマンベールなど、子どもも
食べやすいチーズがやってき
ました。ちゃんと人数分に
カットしてくれていて、嬉し
かったです。

ないのですが、浅漬けっぽい
感じでうまうまでした。
とくに、食感がしっかり残って
いた人参がお気に入り。
ミー坊と取り合いをしつつ食べ
ました。
そうこうしているうちに、注文したマルゲリータがやってきました。

これも、人数分にカットされていました♪
おいしい生地に、ソース、チーズのとろ〜りがたまらない一品。トマトソースが
苦手な我が家なのですが、このソースは、ストライクでした。
パスタは、オイル系とクリーム系にしました。
● 鶏ももと青ねぎ 柚子の香りのペペロンチーノ

柚子の風味でさわやかな感じ。鶏モモはクセや脂がすくなくおいしいお肉
でした。この倍は食べられるなぁ

● キノコとグアンチャーレのカルボナーラ

グアンチャーレは、豚肉の頬肉の塩漬けで、パンチェッタより濃厚。
カルポナーラソースは、柑橘系の風味が口に残るような仕上がりで、
濃い味だけど、たくさん食べられる感じでした。
BGMでハッピーバースデーの曲が流れたなぁと思ったらお隣のテーブルに
BDデザートが運ばれてきました。この日がお誕生日の方がいらしたみたい。
コースを予約をすると、こんな演出もしてくれるのね

さて、BDデザートを拝見して、2軒目へ。このつづきは次の更新で。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、夕ご飯のつづきです。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 活活丸 de 夕ご飯 (2016/11/26)
- ダイワ食堂で夕ご飯 (2016/11/20)
- Solaio で夕ご飯 (2016/11/20)
- とうさんのご飯がいらない日の夕ご飯 (2016/11/18)
- 岩崎塾 de 夕ご飯 (2016/08/20)